管理番号 | 新品 :07958889 | 発売日 | 2024/09/19 | 定価 | 18,000円 | 型番 | 07958889 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
●ヤマハのミニトレ(GT50/80・GR50/80・RD50/80・TY50/80・MR50※3T2/4J8以外)およびポッケ・フォーゲルに使えるミクニVM20の20φビッグキャブレターキットです。セット内容はキャブレター本体、キタコのマニホールドキット(品番410-0012000)、交換用メインジェット(#120~#200まで10飛びで9個+本体装着の#125で合計10個)、燃料フィルター、汎用パワーフィルターです。
●もともとは自分のポッケに使うためにパーツを揃えてテストをして現在も使用しています。まだセッティングは完全ではありませんが、それでもミニトレ純正TKキャブ最大の16φと比べても出足から高回転まで明らかにパワーアップします。
●スロットルワイヤーは純正がそのまま使えるようトップキャップを2mm詰める加工してあります。それでも結構ギリギリで調整範囲は少ないですが、スロットルバルブはきちんと全閉~全開します。ただ、これも自分のポッケでしか確認していないので他の車種でも調整しきれるかは保証はできません。ワイヤーの伸びなど個体差もあるでしょうから。たぶん大丈夫だとは思いますが…あと、エンジンオイル給油はもちろん分離給油のままで使えます。
●参考までに私のポッケ(ノーマル排気量/ポート加工/社外チャンバー/ヘッド1mm面研/カーボンリードバルブ/社外CDI&点火コイル)での暫定セッティングはMJ#140、ニードル段数3段目、エアスクリュー1回転戻しです。このセッティングでけっこう元気に走ってくれますが、連続全開でも焼きつかないかまでは確認しておりませんので心配な場合は濃いめからセッティングをはじめてください。(点火プラグはNGK 7番のmotoDXプラグを使用)
● なお、キャブレター本体はキタコから出ているポッケ用VM20とほぼ同じで、大きく違う点はメインジェットの交換が通常のキャブと同じフロートチャンバーを外しておこなうようになっています。ジェット類をはじめとした交換部品や補修部品はミクニVM20用のパーツが使用できます。標準装着されているジェットはパイロットが#20、メインが#125です。エアクリーナー差し込み部の径は43φですので、たとえば差込み部が柔軟なゴム製のパワーフィルターなら42φ用が使えます。付属のパワーフィルターも42φです。このパワーフィルターですがフィルター部高さが約65mmありますので車種によってはフレーム等に干渉するかもしれません。ポッケの場合はギリギリでした。
●基本的に汎用キャブですので、個体差等による問題が生じてもご自身で解決できるだけのスキルとチャレンジ精神のある方向けです。もちろん説明書等もありません。きちんとメーカーが車種別テストをして開発したキットではありませんので、不安がある方は多少高くてもキタコのビッグキャブキットを購入していただいたほうが安心です。
●ヤマト運輸宅急便送料無料にてお送りします。
※燃料フィルターですが、写真のものとは若干異なるタイプ(形状や寸法はほぼ同じです)が付属することがあります。
※(重要)パワーフィルターですが、ご希望によりフィルター部高さが約35mmの薄型タイプに変更してお送りすることも可能です。とくにモノサスのミニトレ系に装着の場合標準の高さのパワーフィルターではフレームにぶつかる可能性があります。ポッケ/フォーゲルでもエンジンを他のミニトレのものに載せ替えている場合やボアアップキットを組んでいる場合はフレームにぶつかる可能性があります。薄型パワーフィルターをご希望の場合は落札後メッセージにてご連絡ください。なお、送付後に薄型パワーフィルターに交換希望の場合は往復の送料をご負担いただければ交換対応します。