メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | GARMIN echomap plus 94sv エコマッププラス CV51M-TM振動子付き ガーミンの高性能魚探です。 アメリカのガーミン正規取扱い店から購入しました。 レンタルボートで2シーズンほど淡水域で使用しました。機能は全く問題のない状態です。 タッチパネル式でスマホのような使用感です。 画面保護のガラスフィルムを貼っています。 付属するCV51M-TM振動子は、出力が強く深い水深まで対応し、サイドビューは260kHzという低出力モードもあるので遠方のベイトフィッシュの群れ(つまりそれが付いているオダ)を見つけるのが得意です。 電源ケーブルの端子はアンダーソンコネクター・パワーポールを使用しています。ワンタッチで接続ができ、大変便利です。誤接続の心配もありません。バッテリー側の端子は付属しませんが、近日中にクイックコネクターセットとして出品する予定です。 【本体】 本体サイズ:横28.8×縦16.3×厚さ5.1cm 画面サイズ:9インチ 画面解像度:800×480 出力:250W(通常)、350W(サイドビュー) 電源:10-20VDC 消費電力:18W 防水性能:IPX7 重量:1.1kg 振動子ポート:1(12pi) Panoptixポート(ネットワークポート):1 NMEA0183ポート:1 NMEA2000ポート:1 GPS+進行方向ヘディング計算/位置更新 毎秒5回 精度2.4m 内蔵アンテナ ウェイポイント:5000 ルート:100 【内容物】 ・魚探本体 ・振動子:CV51M-TM ・電源/データケーブル ・クイックリリースクレイドル付きチルトマウント ・インダッシュ設置フラッシュマウント ・保護カバー ※内容物は写真をご参照ください(アンダーソンパワーポールは付属品ではありません) 【その他】 ・タッチパネル式で簡単操作可能 ・クイックドロー使用可能 ・ライブスコープ使用可能 ・説明書の日本語版説明書はダウンロード可能 ・エコマップ同士ならばイーサネットケーブルで連携可能 ・プラス2000円で日本の湖川詳細マップをダウンロードしたマイクロSDカードをお付けいたします その他、ご質問などあればコメントお願いいたします。 ガーミン エコマップ エコーマップ ライブスコープ ローランス ハミンバード アンダーソンコネクター | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.5 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
98%
- 発色の良さ
-
満足です
90%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5aft*** 2025-01-27 15:40:45
前からはんてんが欲しくて、いろいろ探していました。
柄があまり気に入らない物多く、やっとこちらの商品を見つけました。
ネイビーを購入しました。
サイズもちょうど良く、とっても暖かいです。
これから寒くなってくるので、重宝すると思います。 -
5 5eqb*** 2025-01-26 16:40:45
おなかが引っ込んでから着ます。やっぱりタイトでした。
-
4 5gmw*** 2025-01-27 15:40:45
場所がトイレだったので狭くて思ったより大変でした
でも広い場所には使いやすいです -
4 5hvz*** 2025-01-25 18:40:45
10月末にとどきました。
モデルさんと同じ身長ですが横幅は私の方があります。
バスト92センチ、肩幅40あり、スタジャンを探していてこちらを購入しました。
最近の羽織ものは軽いのが主流ですがこちらは重めでしたが試着ではさほど気になりませんでした。
一番のお気に入りは首が暖かいこと。スヌードして更に暖かです。
メンズサイズがゆったり着れてなにより袖丈から指が出るくらい着丈はお尻がすっぽりでレギパンとの相性よさげ。適度なゆとりがいい感じです。 -
5 5qjy*** 2025-01-23 20:40:45
サラダの水がしっかりととれます。ハンドルを回すタイプではなく,プッシュするタイプなのでより簡単です。
ただ,ブレーキの耐久性はどうなのか少し不安もあります。耐久性が高ければいいのですが,これから検証です。