新入荷再入荷

アントニオ猪木デビュー60周年記念Blu-ray BOX〈4枚組〉

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :06811915 発売日 2024/06/23 定価 12,000円 型番 06811915
カテゴリ

アントニオ猪木デビュー60周年記念Blu-ray BOX〈4枚組〉

アントニオ猪木の日本プロレス後期(1969年)〜自ら設立した新日本プロレスでの引退(1998年)までの自薦による名勝負集と、現役生活を終えた引退後の猪木問答(2002年)などのマイクパフォーマンスまで収録した猪木語録を収録したBlu-rayボックスです。 商品を開封後、4枚組のディスクを一度ずつ再生しております。各ディスクやケース類に傷・汚れはなく、同梱物に欠品はありません。 3枚組の名勝負集は猪木の名勝負が主なライバルごとに1試合ずつセレクトされた構成になっています。アンドレについては2試合セレクトされていますが、全盛期のアンドレとの対決,アンドレからのギブアップ勝ちという意味合いがあるのでしょう。 商品の特徴として数多くのライバルとの名勝負を収録する兼ね合いから、60分フルタイム戦など長期戦の収録を極力避けている傾向にあります。藤波とのIWGP戦,ブロディとの最終戦,マサ斉藤との巌流島血戦,アリとの格闘技世界一決定戦…アリ戦は権利関係が難しすぎる一面もありますね。 一方で猪木自身がオールタイムベストとして挙げることも多いドリー戦,一度きりの邂逅となったロビンソン戦は無事に収録されています。両試合とも非常に見応えのある試合で必見です! また猪木自身にとってもタッグマッチの印象が薄いのか、変則タッグの猪木vs国際軍団しか収録されていません。猪木・坂口vsゴッチ・テーズが見送りの他、BI砲vsブッチャー・シンも複雑な大人の事情が未だに解決しないこともあり未収録です。 残念ながら未収録の試合があることを除いても全てが一見の価値ある激闘揃いです。猪木の激闘の歴史を高画質でイッキミできる好機です。是非ご覧になっては如何でしょうか? 「アントニオ猪木デビュー60周年記念Blu-ray BOX〈4枚組〉」 アントニオ猪木 / ドリー・ファンクJr. 定価: ¥ 18000 #アントニオ猪木 #ドリー・ファンクJr #CD・DVD

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です