管理番号 | 新品 :19317794 | 発売日 | 2023/10/29 | 定価 | 80,000円 | 型番 | 19317794 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
YouTube動画アップしました。 TA06FRコンバージョン等のワードで検索して下さい。 群馬県南部より出品。 出来れば現車確認試運転して欲しいです。 手渡可。 大切に使って下さる方にお譲りしたいです。 主に屋内カーペットコースで使用。 稀にアスファルトで使用。 腹下はほぼ傷なしです。 ケツカキ210%フロントワンウェイです。 シャフト外せばすぐFRになります。 車体…タイトルの物 足まわり…OTA R31アーム、TRFダンパー モーター…LRPベクターX12 8.5t アンプ…LRP SPXバレットリバース プロポ…サンワMT-4 (スポンジ劣化気味) 受信機…サンワrx-461 2個 サーボ…サンワSRG-BLXスーパーレスポンス 充電器…HYPERION EOS0720i NET3AD(10A(2Cまで)急速バランス充電) バッテリー…エンルートXT4000(オマケ)×2 イーグルPIT Station 工具類 HUDY六角棒スパナ等必要工具ほぼ揃ってます。 他予備パーツ等 ボディはドレコンで賞を頂いた100マークⅡ(ワイドボディ)です。割れキズ有り、ストップランプ無反応です。 バンパー裏等コーキングで補強してますので、まだまだ使えます。 ボディピン仕様ですが、いちばん上でピンを固定する事でボディを擦っても上にボディが逃げるのでダメージが少ないです。 ステアリングはアッカーマンゼロのパラレルステアになっています。飛距離出ます。 フロントトーを調整するとパラレルが狂うのでご注意ください。 アンプ、モーター、バッテリー間のケーブルはシリコン銀ケーブル12Gで作ってあります。 腹下は10mm以上車高がありますので、アスファルトコースでもイケます。 フロントスプリングミディアム?ショックオイル200 リヤスプリングスーパーソフト、ショックオイル100 で、とてもよく動く足まわりになっています。 フロントヘビーなので実車FRドリフト経験者なら挙動がリアルで感動すると思います。 メンテ、クリーニング済。ベアリング類はHPIのエヴォルブコア(ベルハンマー同類の高価な潤滑油)を塗布しました。 分解時は各所スペーサーで位置合わせしている場所があるので注意して下さい。 #ラジドリ#ドリラジ#フルセット#ラジコン#ドリフト#即ドリ#ハイエンド