管理番号 | 新品 :90579249 | 発売日 | 2024/07/25 | 定価 | 22,800円 | 型番 | 90579249 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただき誠にありがとうございます。 作品名:「サントロぺの画家」 作家名:ポール・アイズピリ 技法:リトグラフ 直筆のサイン・エディションナンバーが入っています。 エディションはE.Aです。 アクリル板の額装です。 ※箱は付属いたしません。 本紙、マット部分にヤケ、シミがございます。 (特にマット部分) 写真を掲載しておりますので、良くご覧の上ご検討お願いいたします。 サイズ 額:縦83センチ×横69センチ×厚さ3センチ 内窓部分:縦65.5センチ×横50センチ 画:縦64センチ×横49.5センチ <作者来歴> ポール・アイズピリ PAUL AIZPIRI アイズピリは、フランスではパリ市立美術館、ルーマン美術館、アルビ美術館、キャストゥル美術館、ヒアレン美術館、ベルギーやオランダなど欧米各地の美術館にも所蔵されるミュージアムアーティストとなっています。 日本でも有数の美術館に所属され、ホテル二ューオータニ東京の壁面に飾られる油彩『カプリ島シリーズ』、ホテルニューオータニ博多のロビーを飾る全長12メートルの巨大フレスコ画『博多の祭り(博多どんたく)』といったパブリックアートとしても有名です。 2016年に96歳で亡くなりましたが、その柔らかく優しい作風、温かさに満ち溢れた作品は多くの人々に愛されています。 1919年アイズピリ、パリで生まれる。ブーリ具眼学校に入学するが、絵画を志してパリ美術学校に転校する。 1945年「青年絵画展」の創立会員になる。 1951年プリ・ナショナル賞を受賞 1954年ペトリデス画廊、ロマネ画廊で個展 1971年トゥールでジュマイ賞を受賞 その後、ベニス・ビエンナーレに参加。 パリ画壇の具象系ポピュラー作家の一人で、ニューヨーク、東京、ヨーロッパ各地で個展が開かれ、 その作品が親しまれている。 2016年96歳で死去。 発送は佐川急便を予定しております。 発送は平日のみとなります。 予めご了承くださいませ。 宜しくお願いいたします。 579 #骨董 #骨董品 #洋画 #洋画家 #フランス #パリ #アート #美術 #絵画 #版画 #現代アート #現代美術 #かわいい #おしゃれ #インテリア #アンティーク #ヴィンテージ #ディスプレイ