管理番号 | 新品 :25110725 | 発売日 | 2024/08/20 | 定価 | 79,000円 | 型番 | 25110725 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
真空管アンプビルダーの方が作った、物量投入されたアンプ
スエーデンのLUNDAHLと言うメーカーのLL1620/P-P
このトランスを使うために作られたアンプです
プッシュプル20wのトランスですが結線によってシングルにも使えるようです
電源トランスは400Vの特注品
807 MINIWATT807DARIO X2
6C4, 6CL6 X3, 6AU6, 02A, 5AR4
SG定電圧回路300V
真空管アンプ制作修理専門会社にて調整整備済
使用時間は少ないです 左Ch8.4w 右Ch8.3w
歪特性も良好です測定データーあります
回路図もあります
電源音出し確認いたしました
歪なく良音です、トランスのせいか大きなスピーカーも余裕で鳴らします
使用頻度は少ないエージング途中位です
贅沢な部品を使い、よく調整されたアンプです
シャーシーは手作りですが製作者の苦労が伺えます
音を聞いて決してガッカリするようなアンプではありません
このような良品珍球アンプご理解の上多数様ご入札くださいませ
ご質問お受けいたします。^^
(2022年 5月 28日 22時 04分 追加)プレートキャップからの配線はシールドしておりません、発振の心配がないのと、ここをシールドすると低域が低下するのでシールドはしないでください。
(2022年 5月 28日 22時 07分 追加)出力トランス側のチョークコイルは、出力トランス1次がわアース直列になっています(2022年 5月 28日 22時 12分 追加)当方このアンプのほかに3台807シングルを所有しておりますが、このアンプが一番高出力です、ほぼ807としては完璧なシングルアンプです(2022年 5月 28日 23時 08分 追加)シールドのの件ですが低域ではなく高域でした。(2022年 5月 28日 23時 18分 追加)内部の小さいトランスはヒーター用です