新入荷再入荷

肥前国住陸奥守忠吉 三代陸奥と称され愛好者が多い名工 近江大掾忠広の子 腰樋の入る精悍な美しい刃文の一振り 江戸時代前期 肥前国

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 150,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :39335374 発売日 2024/11/14 定価 150,000円 型番 39335374
カテゴリ

肥前国住陸奥守忠吉 三代陸奥と称され愛好者が多い名工 近江大掾忠広の子 腰樋の入る精悍な美しい刃文の一振り 江戸時代前期 肥前国

xvpbvx 元幅:約28.6mm

元重:約6.2mm

先幅:約19.6mm

先重:約4.6mm

重さ:約504g

(素人寸のため、多少の誤差はご容赦ください。)


忠吉三代
近江大掾忠広の子
万治三年陸奥大掾を受領し、後に陸奥守となる。
三代陸奥と称され愛好者が多い。

本刀は華麗な湾れ刃を焼き、美しい一振りとなる。
新刀上々作・最上大業物となる価値ある一振り


なにぶん古い刀ですので、写真では分かりづらいヒケ・小さな傷等があるかもしれません。
写真を大きく掲載しておりますので、よくご覧の上ご入札ください。


最近購入の意思が無いにも関わらず落札される方が増えています。
落札後、取り消しを行う際に悪い評価をつけさせていただきますのでご了承ください。


私は詳しい知識はありませんが、質問を頂いたらわかる範囲でおこたえします。

ご落札後、3日以内にご入金ください。
平日のみの発送となります。(土日祝はご容赦ください。)

配達時間帯は
「希望しない」
「午前中」
「12~14時」
「14~16時」
「16~18時」
「18~20時」
「20~21時」
からご指定可能です。

「希望しない」が一番早いお届けとなります。

※ご連絡無いまま発送準備が整いましたら「希望しない」で発送を行いますのでご容赦くださいませ。

どうぞよろしくお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です