管理番号 | 新品 :18427495 | 発売日 | 2024/02/04 | 定価 | 98,800円 | 型番 | 18427495 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
伊勢丹新宿店の嘉門工藝と、世田谷の嘉門工藝のアトリエで 数年前~2年前に購入した茶籠の一式です。 (一式の中に、茶巾と振り出しは含まれません) 茶籠全体を入れ込むことのできるカゴバッグも含みます。 茶籠は3回ほど使いましたが、 各アイテムとも目立つダメージのない状態です。 *茶籠は黒の自然素材を組み編んだもので、(水草かと思われます グレーベージュのリボン飾り付き。 内側は黒のキルティング布が貼られています。(フタには裏張り布はなし) *茶筅筒は村瀬治兵衛デザイン。匠の職人さんによる木製 新品ではありませんが茶筅付き。 *茶巾筒 白蝶貝とエボナイト製 *茶杓 白蝶貝(水玉の布地の仕覆付き) *茶器 村瀬治兵衛デザインの尻張り型。 木製 *茶杓 白蝶貝 *建水 ミャンマーの銅錫製の鍛金技術で作られたものを 日本で磨き研磨したもの *茶碗 佐賀の松尾三希子(貞土窯)によるクルスとリンゴの柄の焼き物 *茶碗袋 ベージュに黒のフロッキー生地製 *茶器袋 大津袋型 コットン更紗製 *白のフェルトの「へだて」 1枚 *道具を包む風呂敷2枚 ●藍染め生地の一角にプリント生地をはぎ合わせたもの(コットン製) 藍染めにわずかに自然な染めむらがございます。約46cmの正方形 ●ベージュの草花模様の更紗(コットン)約68cmの正方形 ★取っ手付きのカゴバッグ(これのみ、嘉門工藝のものでありません) アジア製と思われるヴィンテージで、しなやかな竹もしくは竹に似た自然素材製です。 内側にコットンの更紗生地が貼られ、上部を布を閉めることができます。 *カゴのサイズ 縦…約15cm 横…約23cm マチ幅…約10cm ★こちらはお値下げ出来ないものですが、 出品から複数点ご購入下されば送料分ほどをお値引きします。 #嘉門工藝 #茶箱 #茶道 #茶の湯 #茶道具 *送料込み *匿名配送 *あくまで個人保管の品です。 サイズ計測はなるべく正確であるよう努めていますが、 多少の誤差の可能性もございます。 以上をご了解の上、ご購入下さるようお願いいたします。 *ご不明の点はコメントをいただければ幸いです。