新入荷再入荷

伝統工芸品 知覧傘提灯(今は作られていません)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30066772 発売日 2023/10/13 定価 15,000円 型番 30066772
カテゴリ

伝統工芸品 知覧傘提灯(今は作られていません)

消えゆく伝統工芸品25年ほど前、鹿児島の知覧で購入して以来飾らずにしまってあった物です外函にほんの少し経年劣化のシミがあります知覧傘提灯の由来 江戸時代、薩摩藩士の富永五助が考案した傘提灯で、雨の日は傘、夜は提灯、閉じると武器にと考え作られていたそうですしかし時代の変遷につれ製造技術を持つ職人が減ってゆき、ただ一人残った四代目富永今男さんも亡くなったため今は作られていませんお土産用の「ちらん傘提灯」という少し小さい物が売られていますが全く別物です制作:知覧傘提灯工房四代目   富永今男傘骨:煤竹使用寸法:閉じた状態 31×4cm  開いた状態 34×54cm今は美品状態で残されている物は少ないと思いますどなたか大切にして頂ける方にお持ち頂けると嬉しいです

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です