管理番号 | 新品 :96987483 | 発売日 | 2023/12/15 | 定価 | 80,000円 | 型番 | 96987483 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
vestax pmc500です。 著名なDJでは、ジェフミルズがこの6チャンネルバージョンを使用しており、現在もクラブに持ち込みしているそうです。 5年前に運良く新品を購入し、非喫煙環境での使用となり、使用頻度もそれほどありませんでした。 クロスフェーダーは未使用、縦フェーダーと各チャンネルのEQを使用 かなり大事に使ってきましたのでガリもありません。 状態は個人の主観では良いと思いますが、本体、ツマミに目立たない程度のキズが確認できましたので、その辺を考慮して購入をしてください。 以下オタレコさんより説明を抜粋しました。 フロムVestax!ミックス系DJ向けの高級ミキサー。最高の音質と機能性、そして長年のノウハウの結集です。信頼度抜群のプロ仕様。業務用としても活躍できます! 定価24万円以上するベスタクスの英知を集めた芸術を表現するプロフェッショナルミキサー 出音が全く違います。 ハウス、テクノ、トランスなどを本気で取り組もうとしている方に絶対お勧めの選ばれしミキサーがPMC-500なのです!!! Vestaxの最高級ミキサーといえば、この高額ミキサーページでもご紹介しているR-1Premiumですが、それに次ぐ高級ミキサーとして「PMC-55」とほぼ同じランクの「PMC-500」も忘れてはいけません。 高級ミックス系DJ向けミキサーの「PMC-55」と比べて、入出力系統の充実、操作性、フィルターの充実が加わった内容になっています。 何といっても、PHONO5系統、LINE12系統、MIC2系統で最大7チャンネルミキサーとして使用可能になってます。 もちろん、今ままで書いてきたことは、10万円クラスの高いミキサーには当たり前の部分もあります。 ですが、15万円も超えて来るこういったミキサーは何が違うのか?それはやはり中身の回路です。 安価なデジタル回路を安易に搭載し、本来の音をだましだまし表現するミキサーが増えてきている今、回路にお金を惜しまずかけて作られたミキサーは減ってきています。 このクラスのミキサーは、もはやあらゆる状況で音が割れにくく、原音を忠実に再現してくれます。 音質もVestaxが新開発の回路で音質の劣化をさらに抑えています。