管理番号 | 新品 :79201426 | 発売日 | 2024/03/15 | 定価 | 99,800円 | 型番 | 79201426 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
☆お値下げしました 本場 久留米絣になります 久留米絣検査証 合格済 商標登録済 綿 100 幅38 長さ12m 製造者 山下 喜未男 山下織物といえば文人柄が定番の織元さんです 創業は、明治25年、祖父 喜次郎、父 喜未男、 三代目の喜未輔さんが昭和39年より承継しています 平成13年と平成16年に経済産業大臣賞を受賞しています 男女両用 こちらは手織りの 大変貴重な反物になります 正藍染めの手法で 何百年前からの植物性染料で 染め上げられています 久留米絣(くるめかすり)は、 福岡県久留米市および周辺の 旧久留米藩地域で 製造されている絣になります 綿織物で、藍染めが主体で あらかじめ藍と白に染め分けた糸 (絣糸)を用いて製織し 文様を表します 久留米絣の技法は1956年に 重要無形文化財に指定され 1976年には通商産業大臣により 伝統工芸品に指定されています 良き時代の 大変良いお品物になります 古い物ですが 価値ある逸品です ⚠️こちらは保管期間が永い物になります 巻きを全て確認しておりませんので 多少の色褪せなどある 場合もございます くれぐれもご理解ある方に お願い致します 13万円以上するお品物になります 今の時代には なかなか手に入りにくい 貴重なお品です ⚠️お写真は加工せず お載せしています 色味を全く同じ様に 撮る事が難しく(引き、寄り) 実物より多少違っているかもしれません その旨ご了承下さいませ お洋服などのハンドメイド リメイク、作品の製作や バックなどの小物作りなどに 勿論、お仕立て頂いても 様々にお使い頂ければ幸いです こちらは 大幅なお値下げはできませんので ご予算の合う方で宜しくお願い致します 427はぎれ 絵絣 人形作り 布 ハギレ 藍染 藍染め 時代物 ハンドメイド素材 パッチワーク テーブルセンター タペストリー 着物リフォーム リメイク 花瓶敷 あられ 骨董 希少 貴重 昭和 手作り 雪ん子 木綿 書生絣 襤褸 ランチョンマット 着物ドレス アンティーク 昭和レトロ 敷物 ワンピース人形 ドール 綿 小物作り 和モダン バッグ レトロ ヴィンテージ 和柄 蚊絣 生地 お雛様 雛祭り雛人形 スカート