管理番号 | 新品 :60666578 | 発売日 | 2023/11/07 | 定価 | 20,000円 | 型番 | 60666578 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。
自作MM用フォノイコライザーの出品になります。
K&Rさんのキットを組み立ててデザイン放熱性に優れている、タカチケースのHEN型アルミケースに組み込んだ物になります。
オペアンプはTexas Instruments社 NE5532APが挿してあります。
主なスペックは次の通りになります。
入力インピーダンス 47kΩ出力インピーダンス 100Ω電源 DC ±9V~±15V消費電流 20mA定格入力 5mV(1kHz)最大許容入力電圧 150mV(1kHz 電源電圧±15V時)利得 36dB (1kHz)周波数特性 10~100kHz (±0.5dB)RIAA偏差 ±0.15dB (20~20kHz)SN比 84dB(JIS-A 5mVrms)全高調波歪み(THD) 0.0018% (1KHz 5mVrms) 電源はアンプのボリュームを絞った状態か、電源OFFの状態でON/OFFして下さい。
イコライザー部は、フィルムコンデンサーをすべてドイツ・WIMA社のオーディオ用コンデンサ―に交換、電解コンデンサーはニチコンのオーディオコンデンサーMUSEに交換してあります。
内部シールド線はMOGAMI 2944を使用しております。組立にはワコーテクニカの銅入り銀ハンダを使用しました。
電源部はトロイダルトランス、電源基板ともにローノイズで定評のある音松のキットを使用しています。安全対策としてのヒューズは基盤に取り付けてあります。
出力電圧は14Vに設定してあります。
ノイズやハム対策としてイコライザーと電源を別個体しました。イコライザーと電源は七星研究所のメタルコネクタで接続し、長さは50cmとしてある程度のレイアウトを可能にしてあります。
付属品はACケーブル、正負電源ケーブル、回路図が付きます。
オマケとしてBURR BROWN社のOPA2134PAを2個お付けします。オペアンプの交換で音の違いを楽しんで下さい。
寸法は、アンプ電源ともに、W111.5mm H43.6mm D200mm、(突起物含まず)となります。
個人が趣味で作った物です。神経質な方や完璧を望む方は入札をお控え下さい。
初期動作不良の場合は商品到着後、3日以内までは返品交換に応じますが、それ以外はノークレーム、ノーリターンでお願いします。
発送は2キロを超えてしまいますので、ヤフネコ!宅急80サイズになります。
梱包はエアーキャップとリサイクルダンボールにて行い発送いたします。
上記にご理解いただける方のみご入札をお願い致します。
お取引は、ご入金手続きを48時間以内で、手続きしていただける方。悪い評価が、5個以上ある方など当方の判断で削除することがあります。
以上お取引宜しくお願いいたします。