管理番号 | 新品 :80955966 | 発売日 | 2024/05/25 | 定価 | 17,600円 | 型番 | 80955966 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
「銘木材万年筆」シリーズ高級家具材として知られる銘木の天然木材を活かした万年筆です。木肌の温もりが感じられるオリジナル万年筆です。使うことで色ツヤが変わり経年変化を楽しんでもらえ、この世で1本の自分だけのオンリーワン筆記具となります。Pen先金具は世界の人に愛されるドイツ(DAYACOM社製・合金)中字を使用しており、コンバーター(内蔵)とカートリッジは交換可能です。 ●黒檀/こくたん<由来>黒檀・白檀・鉄刀木を唐木三大銘木と呼びます。かつて中国(唐)を経由して日本に入ってきた高級材。<産地>本来東南アジアが主流産地でしたが、現在はアフリカが主流産地で茶と黒の縞黒檀が主流です。真黒い黒黒檀の伐採の影響で近い将来には枯渇する貴重材です。<特徴>非常に重く硬い材で、加工は困難を極める。耐久性に大変優れている。希少な木材であり、使い込むほどに艶が出てくる。真っ黒の中に浮かぶ木目が美しい。<色調>辺材は淡い赤色を帯び、心材は黒色と淡赤色の帯びが交互に配列して縞目を有する。 稀に真っ黒なものもあり、それを本黒檀又は真黒 (マグロ) と称し、縞杢を有したものを縞黒檀(シマコクタン・英語ではマッカーサーエボニー)と言う。<用途>家具・仏壇・楽器・ゴルフのクラブヘッドなど。自社Webサイトhttps://www.f-style-japan.com/