新入荷再入荷

貴重刀剣 十文字槍 在銘 手柄山正繁 拵入り

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 260,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :76234723 発売日 2024/05/14 定価 260,000円 型番 76234723
カテゴリ

貴重刀剣 十文字槍 在銘 手柄山正繁 拵入り

商品説明 十文字槍 在銘 手柄山正繁
貴重刀剣鑑定書付
拵入り

寸法
長さ 16.3*12.1cm
全長 85*20cm
重ね 7.4mm

「正繁」は、播磨国姫路(兵庫県姫路市)の刀工。
同地にある手柄山のふもとに住んだことから「手柄山」を称するようになりました
。1788年(天明8年)、陸奥白河藩(第3代藩主「松平定信」に知行500石でお抱え鍛冶となり、江戸にて鍛刀するようになります。
そののち、1803年(享和3年)に甲斐守を受領。
定信より寵愛を受けた正繁は晩年に「神妙」の2字を賜り、自身が納得のいくでき映えとなった作品の銘に切っていたとされています。

めっきり減った健全な十文字槍です。
刃長はやや短めですが重ねがしっかりしています。
微塵貝散らし飾り拵に入っており、籠槍サイズになっています。

画像の下に注意事項等があります。必ず最後までお読み下さい。
※刀剣及び火縄銃は、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要です。刀剣所持者変更を同封致します。


商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です