管理番号 | 新品 :45527749 | 発売日 | 2024/02/04 | 定価 | 78,000円 | 型番 | 45527749 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
本日10/14で出品終了です。コメントまたはご購入は本日中にお願いします。 出品はナビゲーターのSG。1981年のオールド。ESPナビゲーターのSGは市場ではとても少なく、このヴィンテージギターは更に希少。また、ESPは高額だけどとても弾きやすい。ネックはもちろんほぼストレート。ただ古いギターなのでボディバックのエッジに数か所の打痕があり、金属パーツは錆、くすみがある。 このギターは弦高が低い為とても弾きやすい。シリアルは薄いが21087とわかる。テールピースなどの金属部はアルミ製で軽いが重量は3.27kgとやや重めに感じる。ボディはホンジュラス、マホガニー単板1ピース。重めの材。どこにも張り合わせはなく表裏と厚みの部分、どこも木目が一致している。 このギターはNavigator SG-180の受注生産品だと思うが詳細は不明。1981年当時のSGは今のSGほど高額ではないが、造りを見ると、この頃は製造に拘りが伺える。また、当時は購入者がパーツを自由に選択可能。ピックガード、コントロールノブはファーストオーナー選択のものと予想できる。全パーツESPでこの個体と同じSGは2台と存在しない。そしてヘッド中央のインレイはオールドの証である。 キャビネットを開けるとポットにESP-CTS FN844G(刻印)を搭載。ピックアップはLH-200 Produced by ESPをフロント、リアに搭載している。このギターのパーツは全純正で改造など一切ない。また、ネックジョイントはESP独自のディープジョイント方式である。これが弾きやすさの要因で企業秘密。 その他の特徴はボディ厚さが薄め。指板の減りはほぼない。フレットはローフレットに若干の減りがあるが演奏には問題ない。また、ヘッド裏の上部に軽い打痕があったがリペアしている。トラスロッドは軽く左右に回る事を確認済。アンプから出るピックアップの音は2基ともガリや接触不良はなく綺麗に出力している。全セットアップ済で直ぐに使用できる。 調整項 弦高調整、オクターブ調整、ロッド調整、電装系のチェック、弦張り替え。このギターに最適な弦090と判断できた(個体差がある) 梱包、発送は梱包を厳重に行なうのでご安心ください。 付属:新品ソフトケース