管理番号 | 新品 :03172344 | 発売日 | 2024/11/12 | 定価 | 71,901円 | 型番 | 03172344 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
1962年当時25万円で購入し、当時品川区にありました溝淵浩五郎ギター教室に通いました。平成の中頃まで現役として使用しておりました。6弦の糸巻きは交換しております。汚れや傷もありジャンク品扱いかと思われます。
しかし音質の点ではカスタネットに合うスペイン産ギターの明るい派手な音色や、現在10万円以下程度で購入できる鼻の詰まった様な音色とは全く異なり、発表会にて最後部座席でもピアニッシモが聞こえる明るく腰の強い朗々とした音色です。
弦は発表会で使用するオウガスチン青に張り替えております。おまけとして音叉と書籍を付けます。最近は手軽な電子機器の調音機器があり、便利さとは別に短所としては1回調律すると、その後弦の音の狂いに気付かない人を見かけます。音叉は音をじっくり聞き分けて調音するため、弦全体の音の狂いなどその人の音感精度を高めます。書籍として溝淵浩五郎著の教則本、並びに発表会用としてのバロック名曲集とバリオス・マンゴレギター作品集です。いずれも楽譜に直接の手書きは一切ありません。