新入荷再入荷

レアなレトロモダン 70sスズキタケハル美品アタリです

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :44263434 発売日 2024/05/23 定価 8,500円 型番 44263434
カテゴリ

レアなレトロモダン 70sスズキタケハル美品アタリです

73年製 木曽鈴木 タケハルG90 「当たり個体」です 名門木曽スズキの作りの良さ+ひと目でわかるヘッドデザイン 昭和の香りのラベル デザイン キュートなルックスで 熱狂的なファンの多いタケハルギター 60年代のギタリスト、名作曲家山本丈晴が 1970年代に曾鈴木バイオリンとコラボ 1973~1979の6年間だけ製造され 残存数が少いレア物です ビンテージの魅力は、そのアンティークな外見ではなく「音」です 50年かけて乾燥しきった材は 大きな鳴りの「ぬくもりのある音」 中音域に厚みがある 人間の話し声に近く、耳にやさしく 音の立ち上がりがよくキレます そのような音は、高額の新品ギターでも出せません 工房的な手作り感が木曽スズキの魅力 ネックが秀逸です 標準よりほんの少し、細めで、薄め アールや、テーパーの付け方が絶妙で、 実際のサイズ以上に、弾きやすいです 腕の良い職人さんが、削っては、試し、削っては試ししながら作ったのが 目に浮かぶようです 組み立て精度が高く ヴァイオリン制作高等技術ノンスリットライニング ネックブロックはガッチリとした大きめ 元起き止めがついてます 今では10万以上の高級機でも見られない作りで 軽い、綺麗に粒の揃った和音が出て ボサノバ、サンバを弾きたくなるような楽しいギターです 低音が多く出る個体は、迫力を感じるですが 音抜けが悪くなりPA泣かせです 実際にライブで頼りになるのは、 低音確保しつつ、全体のバランスをきっちりとって 組み上げられた このタケハルのようなタイプですね 弦を張ってのお渡し、クリーニング済 梱包開けたらすぐ弾けます 美品 ギターの顔の表板には、傷がありません 裏板には、数ミリの小さなキズが数カ所あります ビンテージギターの泣き所の糸巻きは、新品に交換済み ネック:反りなし ストレート トップ:浮きなし ペグ:錆なし、滑らかに回ります フレット残:8割 指板:大きな傷なし 別売り ソフトケース 1500円 他のオクでも出してますので、売り切れの際はご容赦ください 商品情報 カテゴリ 楽器 › ギター › アコースティックギター

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です