新入荷再入荷

【真作】岡本秋暉 孔雀の牡丹図 掛軸 極箱有り(田中柏陰極書有り)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 89,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30892399 発売日 2024/10/18 定価 89,800円 型番 30892399
カテゴリ

【真作】岡本秋暉 孔雀の牡丹図 掛軸 極箱有り(田中柏陰極書有り)















作品履歴 【岡本秋暉】1807-1862
江戸時代後期の画家。文化4年生まれ。石黒政美の子。母方の姓をつぎ,相模小田原藩主大久保家につかえる。はじめ大西圭斎に,のち渡辺崋山に師事した。写実的な花鳥画を得意とし,代表作に「四季花鳥図屏風」「二宮尊徳画像」がある。文久2年9月24日死去。56歳。江戸出身。名は隆仙。字は柏樹。通称は祐之丞。別号に秋翁。

【田中柏陰】1866-1934
日本画家。静岡県生。本名は啓三郎、字を叔明。別号に静麓・孤立・柏舎主人・空相居士。京都に出て田能村直入に南画を学び、竹田・直入の画風を継ぐ青緑山水を能くした。京都と山口県右田に画塾を設け、多くの後進を育成し、関西南画壇の重鎮として活躍した。竹田系統鑑定家の第一人者でもある。昭和9年(1934)歿、69才。

商品状態(説明) 本紙材質【絹本】 軸先【骨】 極箱有り(田中柏陰極書) 二重箱 太巻

219 x 66 センチ (全体)
125 x 50.5 センチ (本紙)

表装状態(若干の緩い折れ、染みなど見られると思いますが、ほとんど気にならずにとてもきれいです。金色の部分は本金で、大変に素晴らしいです)

本紙状態(若干の緩い折れ、多少の点状の染みなど見られますが、鑑賞時にさほど気になならないと思います、とても綿密に描かれ、大変に素晴らしい作品です) お

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です