新入荷再入荷

■古墳期 極上 神秘的 本水晶 三輪玉■伝 埼玉県行田市■勾玉大珠邪馬台国大和王権日本王国三種神器古代神社仏閣神像仏像刀装身具日本刀

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,050円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :53599243 発売日 2024/09/06 定価 10,050円 型番 53599243
カテゴリ

■古墳期 極上 神秘的 本水晶 三輪玉■伝 埼玉県行田市■勾玉大珠邪馬台国大和王権日本王国三種神器古代神社仏閣神像仏像刀装身具日本刀

■商品詳細
この度は数ある商品の中から当オークションを
ご覧いただき誠にありがとうございます。

■寸法:
約 全長4.0cm 奥行2.0cm 高さ1.7cm

■伝 埼玉県行田市


古墳期 本水晶製 透明度高く形状美しい 三輪玉
三輪玉とは古代日本の装飾品の一種。
片面に大小3つのふくらみをもち
もう一方の面は平らになっています。
水晶製のものが多いようです。
古墳時代中期以降のものといわれています。
奈良県桜井市三輪の大神神社の祭祀遺跡から多数発見されたのでこの名があるといわれています。

飾り大刀の柄につけた装飾具と考えられています。

こちらも大型で
形状美しく祭祀具 呪術具で中でも
つくりが良く 色々見てまいりましたが
こちら極上品です。
呪術的な儀器として使われたようです。
LEDライトを翳すと光が拡散し透明感ある
水晶色を呈します。
石カン 風化したカセがあり
土錆がこびり付き擦れ跡が見られます。

所有者も一目惚れした逸品。

本品は現代人のペンダントとしても
違和感がない美しい 形状と色をしており
透明度も高いです。

趣きがあり味わい深い逸品です。
石カン カセ 小キズはございます。

神経質な方は ご入札をお控えください。

【配送の変更 振込先の変更を落札後に 要求する方は 大変恐縮ですがご入札をお控えくださいませ。】
写真でご確認くださいませ。
しっかりとした商品です。


■■■■■■■■■■■■■■
味わい深く 素晴らしい
風合いがあり 時代を経た 技術高い品です。
細密な手作業で 作られた 美しい逸品です。

デザイン性に 優れており お店やお部屋のインテリアとして
コレクション 実用品としてもお薦めです。

時代物は 年々数が減り 買出しに伺っても
なかなか手に入らないです。

しっかりとした造りですので
まだまだ これからの末永く お使いいただけることと思います。

これからも 見つからないでしょうし 出てこない逸品
是非 この機会にお願いします。

古い物ですので 経年による 汚れ キズ 擦れ 汚れ 古い品に見られる現象等 ございます。
画像をご確認の上 ご入札くださいませ。
これからも末永くお使いいただけることと思います。
アイデア次第で 様々な用途で重宝する品です。

古いものとの出会いは 一期一会ですので
この機会に 是非 ご入札くださいませ。

■■■■■■■■■■■■■■


■支払詳細

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です