新入荷再入荷

煤竹製竹かご型リュックサック~花入れ小道具

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :95196410 発売日 2024/05/23 定価 11,500円 型番 95196410
カテゴリ

煤竹製竹かご型リュックサック~花入れ小道具

花を生ける小道具としてや、リュックサックとして使える。 おそらく昭和初期前後の物かなぁ~と推測。 茅葺き屋根の屋根裏(通称:あま)の物置スペースに長年置かれて、相当に煤けておりました。 煤けるとは、長年囲炉裏の煙にいぶされ、竹が茶色く変色をすることです。 茶合や茶尺などに使われる煤竹は、囲炉裏のある部屋の天井の梁に敷き詰められたものです。 よって、長い年月を経て、味わい深い色合いに変身するのです。 かなり煤けて汚れていましたが、ブラッシングや拭き磨きをして、艶やかにしております。 更なる艶出しは可能と思っています。 古い家が取り壊される時、骨董屋さんは群がる様に買い付けに行きます。 そんな経緯へて、手に入れたものの、ただ棚に飾っていました。 昔のランドセル代わりとか山仕事や野良仕事に行く弁当入れか? 大きさ: 横巾21㎝、奥行き12.5㎝、高さ27.5㎝ 開口部:横巾19㎝、縦8㎝位 古い物ですが、かごの中側に巾着袋の様なものを強力な両面テープで固定すれば、おしゃれにリュックサックとして、極暑の今使える。 外観は、更にブラッシングすれば、更なる深みのある艶が出ると思います。 出品にあたり、アルコール含浸テッシュにてよく拭いて発送させて頂きます。 尚、花は付きませんので悪しからず。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です