管理番号 | 新品 :61698102 | 発売日 | 2024/05/28 | 定価 | 100,000円 | 型番 | 61698102 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
10万円の作新を販売する企画「10万円ハンドメイド」参加商品。青系、紺に白など伝統の色味を大切に、古作こぎんの模様を刺していきます。江戸時代から受け継がれてきた模様を、未来に受け継ぐ。そんな思いで作ってきました。すべてのパーツをこぎん刺しで作ったテディベアです。毎日、日記を書くように一つのパーツずつこぎんを刺しすすめます。こぎん刺しをしているために生地もしっかりハリがあるので固く、糸目がほっこり温かい触感です。こぎん刺しを愛する方、kogin*bear styleのテディベアを好きでいてくださる方に長くそばに置いていただきたい子です。■こぎん模様「紗綾型」ほか複数の伝統模様サイズ高さ17cm×奥行10cm×幅15cm。※自立はできませんので座った状態です。素材こぎん布、糸、綿、ジョイント■こぎん刺しと総刺しこぎんクマとはこぎん刺しは、青森県津軽地域に伝わる刺繍麻の着物の補強や保温が目的でしたが、やがて着物全体を飾る模様として、たくさんの模様が生まれました。「てこなこ」「きくらこ」など、津軽弁の名前が付いた模様や、「紗綾型」「亀甲」「鱗形」など日本古来の縁起模様に由来する模様もあります。「総刺しこぎんクマ」は、こぎん刺しを生地全面に施した「総刺し」を使ったテディベア。首、手足が自由に動かせますので、お好みの表情にできます。嬉しい時は一緒に喜んでいるように、元気がでない時は、励ましているように、見る人の気持ちに添えるように、敢えて目鼻のパーツは付けていません。