管理番号 | 新品 :74945265 | 発売日 | 2024/12/07 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 74945265 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
本物の「赤紙」の用紙です。正式には「臨時招集令状」です。太平洋戦争後半には、兵員補充のため盛んに出されました。「赤紙」の名は、用紙が「赤色」のものに記載されていたからですが、当時は赤の染料が不足していたため、実際には、ここにお示ししたように、「赤」というよりも「ピンク」「藤色」に近いものでした。逆説的に言えば、今日、赤紙の「レプリカ」「偽物」は必ず、「赤色」の用紙で作られています。「真っ赤な紙」のものは「真っ赤な偽物」というわけです。写真のマスキングしてある箇所は、「〇〇連隊区司令部」とありますが「万一の差しさわり」を回避するために、マスキングしてあるだけで、お渡しするものはマスキングなしの紙です。きわめて貴重なものです。これからますます、残存するものは少なくなります。私も年齢を考慮して、そろそろ次の世代に「引継ぎ」をすることにしました。ご縁ある方はお譲りします。送料は無料です。「3N」でお願いします。
(2021年 11月 1日 11時 48分 追加)
よくできたレプリカに多いのが、「〇〇連隊区司令部」の印(2か所)が、鮮やかな「朱色」になっているものです。これらはまず、本物ではありません。先述のように、当時は、赤色のインクが不足していたため、すべて「薄い赤、ピンク?」の用紙に、司令部印も「黒」で「印刷」していました。私も長年研究していますが、本物の「朱色の印」が押印してあるものは出会っていません。靖国や護国神社等の資料館に、わずかに残存する「本物」「本物の写真」を拝見すれば、一目瞭然です。