管理番号 | 新品 :70332060 | 発売日 | 2023/11/03 | 定価 | 20,000円 | 型番 | 70332060 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
こちらで購入しましたが、サイズが合わず泣く泣く出品致します。25000円で購入しました。手数料がありますが、お安めに出品しています。 本当に美しいフレームなので、サイズの合う方にお勧めしたいです。以下、元出品者様の引用です。 フランスの眼鏡の名産地、ジュラで作られた、1940年代〜のフレームフランスのです。 実物を手にした時驚く、本当に美しい眼鏡です! フレームフランスでも人気が高まりつつあるラウンド型の、質感、サイズ、デザイン、状態と全てのバランスが素晴らしい42/20サイズの丸眼鏡の1940年代のフレンチラウンド。 そして注目すべきは奇跡の芯なし! これは当時のフランスの眼鏡職人と生地だからできた、極限まで細く削りあげる技術。現在では制作・再現能、プライスレスです。 アンバーの肌馴染みがとにかく抜群で、手に持った瞬間に感じとることのできるヴィンテージの感動。 当時のハンドメイドの処理の仕方などで、光の角度で鮮やかに色が変わる、なかなか出会えない「まだら」なアンバーのオーラが凝縮された仕上がりを披露しております。 小ぶりでかけられないものの多い中、42/20実寸という、日本人用には珍しい絶妙にちょうど良いサイズ感で、フロント全幅が127mmという130mm前後は現在の眼鏡の平均値に近く快適で着用できます。 丸眼鏡としては大きすぎず、小さすぎず、着こなしのスタイルを選ぶことなく落とし込めます。このサイズの高騰は避けられません。 レディースとして女性の方にもオススメです。 ヴィンテージ・アイウェアのシーンでは、ここ数年で良いラウンドフレームが年々出なくなってきております。その上、芯なしをまだ買えるうちに抑えておいて絶対に損はないです! フロント横 : 12.7 cm テンプル : 14 cm 横幅 : 42 mm 縦幅 : 44 mm ブリッジ : 20 mm