メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ♡中世から続いている領土争いの最中、ドイツ文化圏だったSilesia地方の小さな町Żary〔現在のポーランド〕で1930年に作られた可愛らしい【赤い薔薇】、繊細なエンボス・レリーフ、慎ましい22kのラインが清楚なアンティークトリオです。 ※Silesiaと言う名前は今はもうありません。 現在のŻaryは、当時のポーランド南西部からチェコ北東部及びドイツ東部のごく一部の地域です。 サイズ カップ 口径11㎝×5.8㎝ ソーサー 径16㎝ プレート 径20㎝ ⛰シューマンババリア始めババリア食器の故郷、バイエルンの実家から届いたトリオはお隣に住んでいたSilesiaの磁器職人さんから譲って頂いたトリオです。 キズカケヒビ、絵柄の擦れ、金彩の剥がれ等見当たりませんが、現在とは製造技術も全く違っていた92才のアンティーク食器、長期保管の食器にご理解を頂ける方に、大切にして頂ける方にお譲り出来たらと思います。 ⚠️このトリオはメルカリだけに出品しています。 ⛰初めましての方はプロフィールをご覧下さい フッチェンロイター・ババリア食器・シューマンババリア・ローゼンタール 等、ドイツの古いトリオにご興味ある方に♡ | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
95%
- 発色の良さ
-
満足です
97%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-