新入荷再入荷

大正・昭和期の洋画家、御厨純一/ミクリヤ ジュンイチの油絵

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :06495554 発売日 2024/01/16 定価 12,000円 型番 06495554
カテゴリ

大正・昭和期の洋画家、御厨純一/ミクリヤ ジュンイチの油絵

大正・昭和期の洋画家、御厨純一/ミクリヤ ジュンイチの油絵です。未発表作品です。F8号、真作/2ご覧のように状態は決してよくありませんが大正・昭和期の洋画家、御厨純一の油絵です。色彩、構図とも渡仏した頃のフランスの画壇の印象派の影響の強い作品です。キャンバス張りですが表面にスレがあるところがあります。古いものですので全体にくすみがありますので表面を洗浄することで輝く色彩が浮かび上がるとおもいます。サインも間違いのないものです。滅多に世にでることのない作品ですのでこの機会にぜひどうぞ。サイズはF8号 38x46センチ御厨純一/ミクリヤ ジュンイチ生年明治20(1887)年没年昭和23(1948)年2月7日出生地佐賀県学歴〔年〕東京美術学校西洋画科本科〔明治45年〕卒経歴美校入学前、白馬会菊坂洋画研究所で長原孝太郎に師事。大正4年四十年社を組織して同人。15年渡仏、サロン・ドートンヌ、サロン・ナショナルに出品。昭和3年帰国、4年青山熊治らと第一美術協会創設、同会、帝展に出品。12年海洋美術協会創立に参加、会員として海軍に従軍、海戦画を多く描いた。「ガンの塔」「静浦」などの代表作がある。出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です