新入荷再入荷

オリンパス顕微鏡写真撮影装置PM-7&カメラ2台

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 19,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :53947635 発売日 2024/01/31 定価 19,800円 型番 53947635
カテゴリ

オリンパス顕微鏡写真撮影装置PM-7&カメラ2台

オリンパス 顕微鏡写真撮影装置PM-7u0026カメラ2台1964年に発売された顕微鏡写真撮影装置PM-7です。専用のカメラはPA-35で2台あります。ネットで探しても使用方法の説明が見当たらないので,できる範囲で説明します。カメラの上部にシ ャッターボタンのようなものがありますが,これはシャッターではなくフィルムを1回巻くための解除のボタンです。カメラにPM-7を接続するとカメラ内のシャッターが開き、実際のシャッターは PM-7側でレリーズで切るようになっています。これらを顕微鏡の鏡筒につないぎ、PM-7のビュアーから覗きながら,顕微鏡を操作して試料にピントを合わせます。 ビュアーは視度調整のためにヘリコイド構造になっています。ビュアーとは別に横に伸びる円筒突起2つのうち,1つは3段階に伸びるようになってい て,白,緑,黄色のラインが見えるところまでそれぞれ引き出すことができます。白では顕微鏡の試料像がそのまま見え,緑は減光フィルターが入っていて明るすぎるときに使います。黄色まで引き出すと反対側の突起側に顕微鏡の光が行くようになっており、突起の蓋を外して,ここから測光するようになっています。ビュアーの後ろに小さな突起のついた円盤があり回すことでHとLを選ぶことができます。 これは,ビュアーから見る時の倍率を変えるもので、フィルム上では拡大されません。いろいろな機能があるので,順に確かめるだけでも楽しめます。状態について:残念ながら,レリーズが切れません。コパルのマニュアルシャッターが入っていますが,修理が必要です。他は問題ないです。修理は難しくないので,このような光学機器を分解して治すのが趣味の人や,本格的に顕微鏡写真を撮りたい方におすすめです。装置を固定する方法が必要ですが,ベローズにつないで,マクロ撮影にも使えます。古い品であることをご理解ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です