新入荷再入荷

朝鮮役水軍史 有馬成甫★日本 朝鮮 水軍 李舜臣 九鬼嘉隆 脇坂安治 海戦 合戦 火砲 兵器 中世 戦国時代 文祿役 慶長役 戦史 歴史 資料 史料

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :69801206 発売日 2024/08/11 定価 15,000円 型番 69801206
カテゴリ

朝鮮役水軍史 有馬成甫★日本 朝鮮 水軍 李舜臣 九鬼嘉隆 脇坂安治 海戦 合戦 火砲 兵器 中世 戦国時代 文祿役 慶長役 戦史 歴史 資料 史料

●著者:有馬成甫 ●発行:1942年、海と空社 297p ●内容:(目次)  第一章 朝鮮役前史 ・日本水軍 ・一、 緖言 ・二、 秀吉の葡萄牙軍船注文 ・三、 船舶建造乘員傭訓令 ・四、 九州役に於ける水軍 ・五、 小田原役に於ける水軍 ・朝鮮水軍 ・六、 その發達の遠因 ・七、 高麗の造船 ・八、 海寇に對する朝鮮水軍 ・九、 火砲の傳來と龜船の考案 第二章 文祿役水軍史 ・一、 我が出師準備と水軍の閑却/ ・二、 名護屋出陣の模樣 ・三、 日鮮水軍の接觸 ・四、 開戰初頭に於ける我が水軍の行動 ・五、 李舜臣の逡巡 ・六、 李舜臣の出動 ・七、 朝鮮水軍第一囘の出動 ・八、 玉浦の海戰 ・九、 李舜臣の凱旋 ・一〇、 李舜臣水軍第二囘の出動 ・一一、 泗川灣の海戰・初めて龜船を用ふ ・一二、 唐浦の海戰 ・一三、 龜井琉球守と來島通之 ・一四、 唐項浦の海戰 ・一五、 脇坂安治の南下 ・一六、 李舜臣水軍第三囘の出動 ・一七、 閑山洋の海戰 ・一八、 一部の謬論 ・一九、 安骨浦の海戰 ・二〇、 李舜臣水軍第四囘の出動 ・二一、 釜山の海戰 ・二二、 鹵獲火砲の利用 ・二三、 朝鮮の火砲 ・二四、 朝鮮水軍の制度 ・二五、 龜船頌 ・二六、 釜山海戰後の李舜臣 第三章 慶長役水軍史 ・一、 敗戰の刺戟 ・二、 日本艦隊建設の計畫 ・三、 九鬼嘉隆の日本丸 ・四、 造艦の勵行 ・五、 文祿二年末より慶長元年に至る形勢 ・六、 日明媾和交の經過 ・七、 秀吉の激怒 ・八、 慶長役勃發 ・九、 朝鮮水軍の情况 ・一〇、 元均三道水師統制使となる ・一一、 元均の出動 ・一二、 漆川梁の海戰(その一) ・一三、 同 (その二) ・一四、 我水軍の進 ・一五、 南原城の攻 ・一六、 我水軍の西進 ・一七、 李舜臣再び三道水師統制使となる ・一八、 朝鮮その水軍を全廢せんとす ・一九、 日本水軍來 ・二〇、 鳴洋渡の海戰 ・二一、 海戰遺聞 ・二二、 鳴洋渡海戰後の朝鮮水軍 ・二三、 我軍の一般情勢 ・二四、 明鮮軍の來攻 ・二五、 我軍の撤退 ・二六、 露梁津の海戰 第四章 朝鮮役の敎訓   ●状態: 表紙は新しいものに付け替えられた(製本しなおされた)ようできれいです。 中は赤鉛筆の線引きなどがところどころにあります。 ヤケなどの経年劣化もありますが、切抜き、破損はありません。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です