新入荷再入荷

古式土師器の年代学■箱付き▼考古学☆希少文献♪美品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :72659675 発売日 2024/05/07 定価 9,800円 型番 72659675
カテゴリ

古式土師器の年代学■箱付き▼考古学☆希少文献♪美品

▼注意事項をプロフィールに記載しておりますので,お手数ですが,ご留意ください☆ 【商品】 ■古式土師器の年代学  考古学 大型書籍 ■財団法人大阪府文化財センター ▼(パラパラと数回読書のみ) ▼新品購入品 ▼638頁 2006年3月31日刊行 【内容】   学史の回顧と研究展望 坪井清足先生への一問一答  第I部 古式土師器編年集成  堀 大介 「越前・加賀地域」  前田敬彦 「紀伊地域」  伴野幸一 「近江地域 -野洲川流域を中心に-」  森岡秀人・竹村忠洋 「摂津地域」  吹田直子 「山城地域」  高野陽子 「丹後地域 -擬凹線文系土器の様式と変遷」  青木勘時 「大和地域」  杉本厚典 「河内地域」様式と変遷」  中川 寧 「山陰地域 ―出雲―」  西村 歩・池峯龍彦 「和泉地域」様式と変遷」など  第II部 出現期古墳をめぐる諸問題  橋本輝彦 「纒向遺跡の出現期古墳出土土器とその年代」  次山 淳 「小型丸底土器の地域色-形態からみた大和と河内-」  赤塚次郎 「東海系土器と東日本の墳丘墓」  黒坂秀樹 「近江の出現期古墳 -湖北地域を中心として-」  岸本道昭 「瀬戸内沿岸の成立期古墳」  亀山行雄 「吉備地域の古式土師器」  大久保徹也 「讃岐及び周辺地域の前方後円墳成立時期の土器様相」など  第III部 シンポジウム討議録  第IV部 総括  森岡秀人・西村 歩 「古式土師器と古墳の出現をめぐる諸問題 -最新年代学を基礎として-」 古墳時代土師器の画期的研究の集大成!! 実績も経験も十分な研究者の協力による文献☆ 圧倒的なボリュームに分かりやすい分析が豊富な名著(^_-)-☆ 参考文献にもかなり使える内容です(^^♪ 考古学を学び始めた学生,考古学に興味がある方,古墳時代の土師器の編年等に深い知識を得たい方にぜひどうぞ(^^)/ 絶版で流通量も限定されていますので,入手困難なレア本です◎ この状態のものが出回るのはかなり貴重だと思います(^^♪ 僅かな読書後,非喫煙環境下で大切に保管・管理していました☆ 箱にスレ,右下にやや角折れはありますが,全体的には比較的綺麗です♪ 本のページ自体に目立つ汚れや破れ,落丁等はなく美しい状態ですので,読書に支障はありません! 個人管理品であることをご理解いただける方、よろしくお願いします◎

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です