管理番号 | 新品 :17104750 | 発売日 | 2024/01/10 | 定価 | 25,000円 | 型番 | 17104750 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
水野双鶴作「古瀬戸茶碗」高さ8.5㎝ 口径12.8㎝高台6.5㎝共箱、共布、陶歴付き白い滑らか土で作られた陶体にいわゆる古瀬戸釉(鉄釉の一種で土灰と長石を調合した釉に鬼板などの鉄分を入れた釉薬)がたっぷりとかけられ、切り立った深めな見込みには古瀬戸釉である鉄釉が流れて白紋が浮き出てさらなる深みのある景色を作っています。 全体的におおらかな作りで素朴で渋みがあり温かみが感じられるお茶碗です。陶技に長けた瀬戸を代表する重鎮の逸品です。(陶歴)大正1年瀬戸市生まれ 藤井達吉に師事。日展入選十数回をはじめ現代工芸展など入選。瀬戸陶芸展最高賞・無鑑査、全国陶芸展東陶賞、関西美術展受賞、朝日陶芸展知事賞、日本新工芸展東海テレビ賞・功労賞など受賞歴多数。丸栄百貨店似て個展多数開催。日本現代工芸アメリカ展、日本現代工芸ニュージーランド展、日本現代工芸西独逸芸術祭に出品。ニューヨーク・メトロポリタン博物館に日本陶芸作品として永久保存。現代日独陶芸作品交換のためドイツデュツセルドルフの陶磁器博物館に作品保存商品の情報カテゴリー : おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 陶芸商品の状態 : 目立った傷や汚れなし発送元の地域 : 神奈川県