新入荷再入荷

TOKIO KUMAGAI 1988春夏コレクションスタッフユニフォーム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 22,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :42579586 発売日 2024/03/01 定価 22,000円 型番 42579586
カテゴリ

TOKIO KUMAGAI 1988春夏コレクションスタッフユニフォーム

TOKIO KUMAGAI 1988春夏コレクションスタッフユニフォームTOKIO KUMAGAI短命ながらもデザインの美しさに多くのファンを虜にした伝説のブランドそのデザイナーであった熊谷登喜夫は、1980年初頭にブランドを立ち上げ、JUNグループやイトキンといった大手アパレルメーカーとタッグを組んで、国内外でのブランド展開が期待されていましたが、87年の熊谷の急死により、その夢は道半ばにして果ててしまいました。このシルクのシャツブルゾンは最後のコレクションになった1988春夏のスタッフユニフォームです。ショー当日は、すすり泣きが聞こえる中での開催でした。スタッフの方はこのシャツにホワイトのバギータイプの綿パンを合わせてました。シルクなので肌触りも良くオールシーズン着ていただけるシャツになります。30年以上前の商品ですが色褪せはありません。購入当時の赤のままです。ただ唯一右袖口にのみ擦れがあります(写真8枚目)今回の出品にあたり補正も考えましたが、購入者自身で手直ししながら末永くご愛用して頂きたかったので、敢えてそのまま出品させて頂きました。商品名 シャツブルゾン色 レッド素材 シルク100%サイズ M(ワンサイズのみ)平置き採寸での実寸肩幅 50cm身幅(脇下から脇下) 59cm裾幅(伸縮性有り) 39cm袖丈 60cm元々生産数も少ない商品だったので、私自身も市場では見た事ありません。入手困難なレアアイテムではありますが、あくまで1度は人手に渡った商品です。30年以上前の商品である事をご理解の上で、愛情を持って楽しんで着て頂ける方の購入をお願い致します。熊谷登喜夫文化服装学院在学中にたびたび装苑賞を山本耀司と争い、1968年に装苑賞を受賞。高田賢三(1939-2020)がパリでデビューした1970年に渡仏。熊谷はさまざまなジャンルの中から靴というジャンルを選び、1980年パリに婦人靴店を開店。ロシア・アヴァンギャルド、アクション・ペインティング、赤飯、パフェ、果物と行った食べ物、ミッキーマウスに自動車など、楽しいアイデアが盛り込まれた彼のデザインは人気となる。#レアアイテム#入手困難#ヴィンテージ#トキオクマガイ#TOKIO KUMAGAI#スタッフユニフォーム#シャツブルゾン商品の情報カテゴリー : メンズ > トップス > シャツ商品のサイズ : M季節感 :春 , 夏 , 秋 , 冬商品の状態 : 目立った傷や汚れなし発送元の地域 : 福岡県商品の特徴袖丈 :長袖柄・デザイン :無地/ワンポイント襟 :レギュラーカラー素材 :絹(シルク)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です