新入荷再入荷

【丸田宗彦】古唐津を思わせる 奥高麗ぐい呑

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16,050円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :08032622 発売日 2024/05/15 定価 16,050円 型番 08032622
カテゴリ

【丸田宗彦】古唐津を思わせる 奥高麗ぐい呑

丸田宗彦作 奥高麗立ちぐいみになります。 桃山を思わせる立ち姿がぱっと目を引きます。 姿もよいですが、やはり丸田氏が奥高麗と名付ける作品は、 土が良いです。 古唐津を彷彿とさせる、ざらしとしながらも柔らかさを感じさせる土が、 この作品の奥から存在感を発してきます。 釉薬が外されて個所は、炎があたり灰色に窯変していますが、 拡大すると、唐津の土味を強く感じられます。 釉薬の質感(釉調)も素晴らしく、 ざらりと強く質感を感じる箇所と、 とろりと気持ちの良い質感の個所が存在し、 回しながら撫でてしまうような、作品に仕上がっています。 口縁の処理は最適で、釉薬もよく溶けているため、 口当たりはとろっとしているでしょう。 見込みの景色もとても良く、基本となる釉調の質感が良いところに、 釉薬抜けの緋色や、石はぜ、またピンク色の御本手が、目を離しません。 高台はまさに唐津!といった物に仕上がっており、撫でても楽しめます。 高台脇のへら目と、梅華皮も最高です。 これは非常に良い唐津ぐい呑みだと思います。 立ちぐいのみのため、日本酒やお茶を入れたら、 香りが上ってき、味覚、嗅覚、触覚で楽しめると思います。 高さ:5.6cm 幅:5.9cm



* * * この商品案内は、大きい画像を70枚程度まで増やせる いめーじあっぷを使用しました。 (無料)* * *

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です