新入荷再入荷

長唄の美学/宮田哲男/舞踊曲選集 123本

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :06986875 発売日 2024/06/23 定価 10,000円 型番 06986875
カテゴリ

長唄の美学/宮田哲男/舞踊曲選集 123本

長唄の美学/宮田哲男/舞踊曲選集 123本 カセットテープ 商品説明(検索より) 杵屋五三郎氏、東音会の宮田哲夫氏が、日本の伝統を過去につなげていくために、 NHKの依頼を受け、制作された長唄大全集。 宮田哲夫氏が独吟の形で吹き込んでおられる曲が多く、お声が明瞭ですので お手本としても、最高の作品となっています。 舞踊をしていた祖母が購入していたようです。ほとんど未開封ですが、いくつかセロハンが剥がれていますので聴いたものがあるようです。保管期間は不明です。再生機器もありませんので動作確認もしていません。  1.松の緑、2.老松、3.松の翁、4蓬莱、5.島の千歳、6.鶴亀、7.末広がり、8君が代松竹梅、9.三曲松竹梅、10.寿、11.七福神、12二人猩々、13.松の寿、14.晴天の鶴、15.宝船(長き夜)、16雛鶴三番叟、17.操三番叟、18.舌出三番叟、〜 60.傀儡師、61.大原女、62.手習子、63.一人椀久、64.二人椀久、65.蜘蛛拍子舞、66.筑間川、67.土蜘、68.五条橋、69.正札付、70.元禄花見踊、71.藤娘、72.浜松風、73.田舎巫女、74.女伊達、75.菊寿の草摺、76.水仙丹前、77.屋敷娘、78.春駒、79.おかる、80.五段目角兵衛獅子、81.奴道成寺、82.楠公、83.お七吉三、84.景清、85.静と知盛、86.吾妻八景、87.岸の柳、88.都鳥、89.初子の日、90.秋色種、91.初時雨、92.紅葉詣、93.巽八景、94.晴秋、95.多摩川、96.花の友、97.あやめ浴衣、98.五色の糸、99.喜三の庭、100.常磐の庭、101.四季の山姥、102.木賊刈、103.梅の栄、104.新曲浦島、105.月の巻、106.四季の眺、107.桜狩、108.春の調、109.夜遊学、110.雨の四季、111.胡蝶、112.外記猿、113.鳥羽絵、114.官女、115.臥猫、116.娘七種、117.若菜摘、118.神田祭、119.都風流、120.風流船揃、121.廓丹前、122.猿回し、123.あたま山 他のサイトでも出品している場合があります。そちらで購入されますと突然の取消しもあります。また稀にですが同日にご購入される場合があります。キャンセルになる場合がありますがご了承ください。 #長唄 #舞踊曲選集 #カセットテープ

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です