新入荷再入荷

超逸品珍品滋賀幻の木地椀日野椀5客セット民衆の工藝木の古民藝漆塗椀木地師

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 30,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :65507104 発売日 2024/03/03 定価 30,000円 型番 65507104
カテゴリ

超逸品珍品滋賀幻の木地椀日野椀5客セット民衆の工藝木の古民藝漆塗椀木地師

直径112-115mm、高さ40mm。滋賀県日野から出た、幻の木工椀と言われる日野椀5客セットでの出品です!日野椀は安土桃山時代から近江商人の扱う商品として全国に普及しましたが、のちに薬が彼らの主要商品となってからは次第に廃れていったといいます。研究者によれば日野椀は高級漆器ではなく庶民が日用使いにできる粗末なものだったために残らなかったのではないかと推定しています。本品も薄い器胎で非常に軽く、また漆の塗りも最低限で全国を行商した近江商人が扱うのにふさわしい軽さと値段の安さを実現していたことがわかります。しかし最低限とはいいながら口縁には朱漆が刷かれ、鄙びたなかにも雅さがあり、またこれだけ薄く器胎を挽き上げる技術も相当なもので、量産されたものとはいえ木地師の腕の確かさがしのばれます。本品は既に盛期を過ぎた江戸後期-幕末頃のものと思われますが保存状態も大変良く、幻の日野椀の素晴らしい逸品です!この機会をお見逃しなく! 他にも面白いもの色々出品していますので、「そのほかの出品」も是非ご覧下さい!また出品物の産地や時代の判定については当方の個人的な判断に過ぎません。ヤフオクは画像と説明文のみがご入札のための情報の全てですので、画像と説明文を見て疑義のある方はご入札なさらないでください。ご質問・お問い合わせのある方は御落札後ではなく必ずご入札前にあらかじめ質問欄からお気軽にお問い合わせください。なお土曜日の午後以降は外出のためご質問にお答えできない場合がございますのでそれまでにご質問いただけますようお願い申し上げます。評価についてですが最近は評価不要の方が増えておりますので必要な方はその旨お申し出ください。商品に問題があった場合は取引ナビにてご連絡く だされば幸いです。毎週世界中で見つけた良いもの、面白いものを出品していきますのでどうぞ今後ともよろしくお願いいたします!

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です