管理番号 | 新品 :67422502 | 発売日 | 2024/02/01 | 定価 | 9,800円 | 型番 | 67422502 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
定価 17990円 近年、トレーニングにどんどん医学的なアプローチが取り入れられ「トレーニングの成果を短時間で引きだす方法」が開発されてきました。 なかでも、ジャンルを越えて取り組まれているのが「ファンクショナルトレーニング」です。 ファンクショナルトレーニングは、「効率の良いカラダの動き」にフォーカスし、パフォーマンスの向上に欠かせない「3つの要素」 「コア&バランス」「ストレングス(筋力)」「ムーブメント(動き)」を総合的に鍛えられるトレーニングなのです。 トレーニング時間は、1日25分もあれば大丈夫。 1ヶ月もすれば、目を見張るほど良く動くカラダに驚くはずです。 あなたも「ファンクショナルトレーニング」に取り組むことで、もっとスポーツを楽しめるカラダが手に入るのです。 DISC1 「コア&バランス」 お腹の奥にあるインナーマッスルを活性化させるトレーニング 股関節のインナーマッスルを鍛え、下半身の動きを良くする方法 トレーニング効果を半減させる、トリックモーション(ごまかし動作)とは? 太ももの内側と下腹部が連動する性質を利用したコアトレーニングとは? ぶれない安定した体幹を作りあげる「2種類の体幹トレーニング」 コア&バランスのパフォーマンスを劇的に向上させる、10種目のトレーニング DISC2 「ムーブメント(動き)」 劇的に瞬発力をアップさせるトレーニング 腕の力を使って、さらに加速できるカラダを作る方法 スピードを活かしたプレーができるようになる、前傾姿勢の作り方 地面の力を利用して、スピードとパワーを手に入れる方法 なぜ、野球やゴルフでも、ジャンプ力がパフォーマンスを上げるのか? 効率の良いカラダの動かし方を身につける、11種目のトレーニング DISC3 「ストレングス(筋力)」 筋肉を肥大させず、動作を向上させる筋肉だけを鍛えるには? なぜ、筋力トレーニングには、横の動きが重要になるのか? スムーズな肩の動きと、腕の筋力の両方を手に入れるトレーニング 子どもや女性でもできる!負荷を軽減させるテクニックとは? スポーツに近いカラダの使い方で筋力をアップさせる方法 競技力の向上に必要な筋肉を手に入れる、10種目のトレーニング