新入荷再入荷

322 明治時代呉須染付絵皿 水草蟹の金彩色絵付け

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :61152575 発売日 2023/11/22 定価 15,000円 型番 61152575
カテゴリ

322 明治時代呉須染付絵皿 水草蟹の金彩色絵付け

明治時代呉須染付絵皿 大変繊細な蟹と水草の色絵付け 金彩の範囲も広く、柔らかく素敵な色絵皿です 古いながら縁の金彩もかなり残っています。 中国で蟹の画は一番の意味が込められており、進学や職場での昇進祝いに、蟹の絵を贈ることがあります。 こちらは外国との貿易に向けて明治時代頃につくられたものと思われます 直径23.5cm #骨董 #陶器 #美術品 #和風 #陶芸 #アンティーク #ヴィンテージ #呉須 #古民家 #生活骨董 #蚤の市 #くらわんか #民藝 #工芸品 #工藝品 #染付 #伊万里焼 #古伊万里 #色絵 #金彩 #蟹 #カニ #皿 322

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です