管理番号 | 新品 :59914787 | 発売日 | 2024/03/31 | 定価 | 80,000円 | 型番 | 59914787 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
江戸時代前期(1660〜70年代)胴径約 10cm 高約 22.5cmーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー乳白色の素地に鮮やかな青が印象的な柿右衛門様式の鶴首花入です。胴部に定番の柴垣梅文様を描きますが色合いは末期古九谷様式と言っても良いような古九谷の風情を感じさせる絵付です。ちょうど古九谷から柿右衛門に様式が移り変わる間の作として興味深い一点です。外れたところに一羽の鶯が居り、空間の広がりを感じさせる構図。細い首から滑らかに胴部がふくらみ、安定感のある高台で品のある器形です。高台内のカマキズから、胴部にかけて貫入が放射状に伸びています。口部分に凹みがありその隣に一箇所カケがあります。補修はありません。箱書はなく、蔵印の押された箱が付属します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※照明などにより実物の色が写真と多少異なって見える場合が有りますのでご了承下さい。※大きさはおよそのサイズです。※ヤフオク、PayPayフリマのみに出品しています。無断転載の詐欺サイトにご注意ください。ほかにも古美術品を販売しております。どうぞご覧ください。