管理番号 | 新品 :42828182 | 発売日 | 2024/01/21 | 定価 | 28,501円 | 型番 | 42828182 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
登録譲渡 Cubase Pro10 USB e-lisenser付き
2年前Ableton Liveからのクロスグレード版で購入したものの、結局乗り換えなかったのと、久しぶりに使おうとしてもM1 MacのOS11には最新の11にしないと対応してないっぽいので出品します。Cubase Pro10.5じゃないので注意してください。WIndows10なら普通にこのバージョンも対応していますし、セールの時に最新版にでもアップグレードすればお得です。
もともと付属品はシリアルナンバーなどが入っている元箱と、USB-eLisenserのみで、コンテンツは登録後にダウンロードする方式です。私のアカウントから、e-lisenserの登録を破棄してお渡しするので、落札者様で新たにUSBを登録して、そこからコンテンツのダウンロードはできるはずです。Sterinbergの登録譲渡の手順は
https://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10172
これに沿って行います。(箱の中のシリアルナンバーを入力ではなくて、もうライセンス情報が入ったUSB自体のナンバーを登録する形だと思います。)
My SterinbergのIDがない人は作っておいてください。
eLisenser Control Centerのダウンロードはhttps://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/elcc.html
ヤフネコ宅急便コンパクトで全国送料無料で発送します。パソコンの相性問題などでの返品は受け付けませんので、よろしくお願いします。(2021年 12月 15日 0時 41分 追加)5のつく日キャンペーンのクーポンも適応できるように土曜日終了にしたので、いろんなキャンペーン複合すればかなりお得だと思います。(2021年 12月 15日 2時 04分 追加)試しにHalion6が入ったUSB-eLicenserを削除して、また自分のアカウントに登録してみました。(つまり自分で自分に譲渡)
こんな感じで、Halion6自体のシリアルを入れて認証するのではなく、すでにUSB-eLicenserに入っているライセンス関係が丸ごと登録される感じです。
そして、自分のアカウントにHalion6のダウンロードページが出るようになります。
これのCubase Pro 10版だと思ってください。
どうしても譲渡関連の手続きが苦手、または不安な方は、こっちでアカウントを作ってそこにCubaseを移して、アカウントごとログイン情報を教えてそちらで名前とメールアドレスを変更して使用するでもいいですし、万が一色々うまくいかなかったら、私のアカウントからHalion6側を削除して、このアカウントごと渡すので、使用できるのは間違いないと思ってください。