管理番号 | 新品 :84097091 | 発売日 | 2024/09/27 | 定価 | 24,000円 | 型番 | 84097091 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
写真の物が全てです。傷、汚れ、折れ、日焼け等気になる方ご遠慮下さい。 ●「むきもの技法」 全三巻 発売元:主婦の友社 総ページ数618頁(各206ページ) 各巻ケース入り ※本書は専門分野の方へ特別販売されたもので、プロの方々も愛用しております! ●監修・指導・協力(敬称略・掲載時) ・西村元三朗(日本全職業調理師協会・大京会調理師紹介所名誉会長) ・平野雅章 ・伊倉正和 ・遠藤十士夫 ・大澤保蔵 ・桑山祺瑞 ・橘 俊夫 ・出倉彪一 ・春田昌廣 ・良知勝巳 ・丸越産業株式会社 ・菊池本願寺 日本料理 紫水 他 ●内容構成・一部紹介 第一巻 基本 ~むきもの入門 【内容】むきもの入門 ・基本的な道具使いでむく(かつらむき/菊花かぶ/衰亀/白椿他) ・身近な野菜でむく(大根で作る煮物型・椀づま/ごぼうの煮物型/きゅうりの飾り切り他) ・基本型(陰・陽/短冊/さい角/いちょう形他) ・細工型(網大根/よりうど/花蓮根/舞鶴他) ・煮物型(鶴子/松・竹・梅/鈴くわい/小判他) ・吸い物型(末広/菱形/矢羽根/桔梗他) (付)笹切り・葉蘭切り(剣笹三種/四季の亀他) 【解説】掻敷とむきものの歴史 他 第二巻 応用 ~春夏秋冬 【内容】・初春(煮物型十二月/舞鶴四種/あしらい二十種/羽子板とこま/手綱他) ・春(節分のころの煮物型/初牛/ひな人形二種/つくし/花見/揚げ羽蝶他) ・夏(かつらむきのバリエーション/夏の風物詩/あじさい/朝顔/花みょうが/とうがんの器他) ・秋(玉葱/なでしこ/米俵/柿の器三種他) ・冬(冬の花/雪囲い/かまくら/そり/寄せ木他) (付)氷の器(彫刻) 【解説】日本の四季と伝統文様 他 第三巻 装飾 ~花鳥水祝・総索引 【内容】 ・花(瑞雪の花/寒牡丹/白梅と春告鳥/桜飾り硯蓋/山茶花/白玉椿他) ・鳥(竹と雀と牡丹/さえずり/鷹/鷲/尾長鶏/肥後ちゃぼ/りす/うさぎ他) ・水(瑞景/水辺/金魚/沢がに/五月の水辺/鮎/鯉/鯛/遊び亀他祝(夫婦鶴/美濃亀/亀鶴の羽衣/えびす/七福神 #和食 #料理 #専門料理 #実用書 #彫り物 #彫刻 #懐石 #本 #生活 #book #料理本 #日本料理