管理番号 | 新品 :33024206 | 発売日 | 2023/10/16 | 定価 | 30,000円 | 型番 | 33024206 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
今年、発売されましたタミヤ復刻版サンダーショット2022の組立キットをベースに、メカ類のモーターはタミヤのスーパーストックBZ、ESCはホビーウイングの1080クローラー(プログラムカード付属)、サーボはデジタルフルメタル防水トルクサーボを搭載させ、ホイールハブは一般的な12ミリハブ対応となっております!
そのメイン商品に、受信機・プロポセット(サンワMX-6、乾電池仕様・新品)付きとさせて頂きました出品商品で御座います。
ボディ・ウイングは未塗装品を標準形状から若干の変更をしたカットを致しまして、オリジナルデザイン致しました塗装済完成品となっております。
プロポ用の単三乾電池4本と、プラグはタミヤプラグ(大)のタミヤバッテリーサイズのバッテリーをご用意頂ければ即、お楽しみ頂けます!(ESCはリポバッテリー設定となっております。)BZモーターですので、かなりパワフルで速いです!ギヤ比はノーマルです。
またこの車のフロント&リヤギヤボックス内の合計3箇所には、復刻版では簡素化されたスラストワッシャーを採用されておりますが、この商品の同じ箇所には、初版のサンダーショットで採用されておりましたスラストベアリングと同じ物を自前で購入して、交換して御座います。これにより、プロペラシャフトの回転がよりスムーズとなり、駆動伝達率が上がる効果が御座いますので、私独自の判断により交換させて頂いた次第で御座います!
他につきましてはリヤにもスタビライザーを取り付けて、サンダーショット系の弱点でもあるフロント&リヤのロアサスホルダーを、アルミ製カラーオプションパーツ(ガンメタ)にそれぞれ交換して御座います。さらにはジャンプの後の着地で破損しやすい青色のプラ製パーツにアルミ板で挟み込んで補強するジーフォースのアルミロアサスプレートを換装させて御座います!これも頻繁にプラ製スペアパーツを購入するよりは、と元は取れるオプションパーツだと思います。その他前後アッセンブリーユニバーサルシャフト、フルボールベアリングとなっており、部分的にもまだ色々なオプションパーツも数点換装させて頂いております!
勿論、作動チェック・ダンパーチューニングは私の見解と好みにはなっているかもしれませんが、しっかり済ませて御座いますので安心してお遊び頂ける商品と思っております。
この商品のお値引きは、出来るだけさせて頂いております!
いかがでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
尚、売り切れの際はご容赦願います。