新入荷再入荷

1976年製 Three S GW-15 名古屋鈴木バイオリン SUZUKI スリーエス GOTOH SD90 H.A.P クルーソンタイプ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :11646517 発売日 2023/12/15 定価 14,500円 型番 11646517
カテゴリ

1976年製 Three S GW-15 名古屋鈴木バイオリン SUZUKI スリーエス GOTOH SD90 H.A.P クルーソンタイプ

1976年製の名古屋鈴木バイオリン製Three S GW-15です。本体内部に760327と製造年が書いてあります。ペグは東大和の信頼の置ける工房にて交換済で、GOTOH SD90 H.A.Pというポストの高さを調整できるものに交換しています。後ろの穴に六角レンチを差し込み、緩めるとポストが回るようになり、もう一度六角レンチを差し込みネジを締めるとロックでき、ポストを好みの高さに調整できます。取り扱い説明書やペグに付属するGOTOHのブッシュや六角レンチなどの付属品もお付けします。ペグのつまみもGibsonのように白マーブルをチョイスしています。ポストの太さがオリジナルとSD90 H.A.Pは6mmで同じのため、ブッシュはオリジナルのままペグ交換しています。私は加工により音が変わってしまうのが嫌だったので、オリジナルのブッシュのまま取り付けてもらいました。

音はとても良く、ピックで弾くと楽器が響いて動き、腹に振動が伝わってきます。私の持ってる楽器の中では一番鳴ります。楽器の重量も乾燥していてとても軽く、1800g程度しかありません。弦高はマーチンのブロンズ弦 ミディアムゲージを張って6弦12フレット上で2.8mm程度です。ライトゲージを張ればもう少し下がると思います。ロッドは前後に効き、余裕があります。

https://twitter.com/tmgwauction/status/1487457161186004993?s=20&t=Was9zlBU0TMfMh-3t-WAcg

下手くそですが、参考になればと思い試奏動画を撮影しました。0.6mmのペラいピックで弾いたので、鳴らしきれていません。上手な人であればもっと鳴らせると思います。

とても気に入っているのですが、現在どうしても欲しい楽器があり、出品します。

通常2日以内に発送します。よろしくお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です