新入荷再入荷

長崎県 壱岐島 廃絶 郷土玩具 塞神(唐人神)授与品 原田三右衛門 土鈴 和印

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :18262305 発売日 2024/04/22 定価 12,800円 型番 18262305
カテゴリ

長崎県 壱岐島 廃絶 郷土玩具 塞神(唐人神)授与品 原田三右衛門 土鈴 和印

✳︎長崎県 壱岐島 廃絶 郷土玩具 塞神(唐人神)男女 土鈴 ✳︎工人 原田三右衛門✳︎サイズ♀約13.3cm♂約14.7cm昭和初期に長崎県の壱岐島で福岡の津屋崎人形の工人(原田三右衛門)さんという方が作っていた今は廃絶した郷土玩具の唐人神神社の授与品。塞神(唐人神)男女 一対の土鈴 です。□壱岐島・唐人神(神社)唐人神は、中世の頃、若い唐人の下半身が島に流れつき土地の漁師がそれを記ったとされています。腰の下の病気に霊験あらたかなところから性神とあがめられ、夫婦和合、良縁、安産等に神通力があるといわれている。また男女の下の病の神様として、ここで丑満参りをする人が多かったのだとか…。□塞神(さいじん)の風習本来、土俗・防災信仰神であったのが、壱岐では性神と習合され、祈願の叶った人は男女其々の性器を誂え奉斎する習俗がある。明治初期迄は壱岐の島に上陸した者は、あの部分を見せないと怪我をすると云って、この塞神へ一物のご照覧を願ったと云う。天日の下、玄界灘の潮風になぶられる雄大な一物の展開は何と自然的で素晴らしいものであったのでしょう。塞神で一番祈願の多いのは縁結びであり、夫婦和合、良縁、安産、子供の守護、下の病気に霊験新たかと言われております。#壱岐島#唐人神#塞神#陰陽道#子宝祈願#郷土玩具#安産#良縁#夫婦和合#和印#春画#土鈴#CASABRUTUS#みやげもんコレクション#おしらさま#備後屋#柳宗悦#美の壺#用の美#農民美術#荒俣宏#和印#フォークアート#folkart#folktoy#フォークトイ#ペザントアート#casabrutus#艶人形#おばたでこ#つればり#秘宝館#かなまら祭#和印#春画#土鈴#生殖器崇拝#男根#疫病除け#原田三右衛門#津屋崎人形#性神#裸雛

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です