管理番号 | 新品 :88651668 | 発売日 | 2024/10/22 | 定価 | 68,000円 | 型番 | 88651668 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
日本刀の大刀です。ハバキ、刀身、登録のみです。岐阜県の令和三年の登録です。
所有者変更届の提出をお願いします。
刃渡61.7cmです。
反り1.8mです
銘は濃州関住一文字源天秀鍛之裏は刻印が入っています。天秀刀匠は本名福本秀吉と言い聖代刀匠位列では上工の大業物関脇格に列しています。備前長船一文字の刀や水心子正秀を目標に作刀していたようです。
刃紋は丁子刃です。五の目の作品が多いので丁子は長船一文字の作風を目標に焼いたと思われます。刃中の働きも見えます。元重ね約7.5mm、元幅31mm強です現状古研ぎの居合や研ぎの練習や拵の製作等にどうぞ。ぜひコレクション資料にどうぞ
発送はヤマト着払いにて発送いたします。
落札時より2日以内の御連絡、4日以内のご入金をお願いします。
商品が到着しましたら受け取り連絡をお願いします
落札後に一方的に遅くなるなど入金日を指定するのはおやめください。
遅くなる場合は質問欄よりお問い合わせください。
定型外、メール便は扱いません。
追加画像がある商品もございますのでご覧ください。
よろしくお願いします