新入荷再入荷

Pixlas Mod電源 2009y~2012y MacPro用 / 高性能グラフィックボード使用時のトラブルを解消 / 経年劣化による電源の問題を解消

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,870円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :64915239 発売日 2024/08/25 定価 15,870円 型番 64915239
カテゴリ

Pixlas Mod電源 2009y~2012y MacPro用 / 高性能グラフィックボード使用時のトラブルを解消 / 経年劣化による電源の問題を解消

近年、GPUを用いた高速GPGPU処理を主眼においたAIアプリケーションが増えたことにより、GPUへの安定した電力供給が重要になってきました。アプリの進化により、CPUとGPUの使い方が賢くなってきたとういことでしょう。たとえば、Topaz VideoEnhance AIなどもCPU:50%、GPU:100%という使用率で、ADOBE系アプリでもその傾向が強くなってきました。
ところが2009y~2012y MacProの場合、マザボードの仕様によりPCIレーンとGPUへ十分な電力を供給することができません。つまり、アプリやGPUの進化に追従できない、物理的な制約があるということになります。そのためGTX780Ti以降のパワフルなGPUをフル稼動する際、パフォーマンスの低下どころかGPUがダウンするという事態が起こっています。これを解消するために考案されたのがPixlas Modです。
近年のハイエンドGPUは低消費電力で稼働しますが、パワーを必要とする部分では一時的にピーク電圧に達します。このピーク電圧要求時に供給量が不足するとGPUがダウンいたします。Pixlas Mod電源はマザーボードの制約を受けることなくGPUへダイレクトに電力を送ることができ、GPUの能力を100%引き出すことが可能です。
その恩恵により激しいゲームプレイやNvidia TITANシリーズ、Tiシリーズ、Radeon VEGAやXTシリーズなどの重戦車級のGPUへフルパワーにて対応いたします。
海外サイトなどでも自作動画がありますが、たいていの場合使用するクランプのサイズを間違えています。MacProの電源ケーブルは14ゲージという太い線が使用されており、これに無理やり16や18ゲージ用の細いものを使用すると断線や発熱、発火の恐れがあります。今回のものは全て14ゲージ用の正しいクランプが使用されています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

早く現場に投入できるよう、なるべく最短&最速の発送を心がけております。ゆうパックですので、時としてAmazonJPより早く受け取れる場合もあります。通常時では青森県から山口県、九州の主要都市までは発送翌日のお受け取りが可能ですが、交通事情や感染症対策の配送業務時短等により遅延する恐れもございますのでご了承ください。
ゆうパックおてがる版 匿名配送にて発送いたします。出品者は落札者情報を見ることができませんので、落札者さまのプライバシーを保護いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

近年の高性能GPUを使用するにあたりPixlas Mod電源交換は必須というわけではございません。しかしAIアプリの進化やMacPro電源の経年劣化を考えれば導入を強くお勧めいたします。ですので、アプリやGPU更新後に電源落ちなどの症状が発生するマシンへご利用ください。
未だ2009y~2012y MacProは利便性や拡張性など総合的なバランスが取れている素晴らしいマシンです。が、唯一の欠点が、980Wもある電源ユニットから直接GPUへ電源供給できないことになります。遅かれ早かれ、いずれPixlas Modは必須と思われますので、時間の空いた時にでも電源交換していただければと思います。
<取り外し、取り付けのコツ>Macを逆さにしたほうがやりやすいです。
1. 全てのHDD、PCIファンユニット(グレーのプラスチック製)を外します
2. DVDドライブチャンバー奥のアルミ配線カバー(ネジ2本)を外し、マザーボードから電源コネクタを外します
3. 電源ユニットを留めている4本の6角ネジを外します(重要)6角ネジは約2.6mm(7/64インチ)という中途半端なネジが使用されています。中華製の安価なネジにロックタイトが塗布されているため、注意しないとすぐにネジをナメてしまいます。ネジをドライヤーやハンダゴテを使って温め、2.5mmの6角レンチをネジに押し当てながらユルめます。ネジ頭に油性マジックでマーキングしておけばナメているのかユルんでいるのかわかりやすいです。
4. 電源ユニットをMacから取り外しPixlasMod電源を設置します
5. GPU補助電源ケーブルの平端子を、マザーボード側からDVDイジェクトユニットと金属板セパレーターの隙間より通します
6. 7本全てが光学ドライブチャンバーへ通ったのち、PixlasMod電源へ平形端子を接続してください

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です