新入荷再入荷

真塗 総本漆 高足本膳 幕末から明治時代 花器や骨董品の飾り台として

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :13749067 発売日 2024/01/15 定価 9,200円 型番 13749067
カテゴリ

真塗 総本漆 高足本膳 幕末から明治時代 花器や骨董品の飾り台として

主として来客用の膳として重宝されていた高足本膳の2客セットです。高さのある大小二つの脚付きのお膳で、黒漆のしっとりとした艶感を残しつつ、使い馴染みある風合いも程よい味わいとなっています。格調溢れる雰囲気も含めて新しい作品とは塗りと生地が違います。食卓に彩りを添えるお膳としてはもちろん花器や骨董品などの飾り台としてもいかがでしょうか。多少の傷はありますが、目立つ大きなダメージはなく、状態良好です。大きい膳は3つ、小さい膳は7つご用意できます。価格はご相談ください。大 W30.4㎝×H19.8㎝小 W25.7㎝×H16.7㎝

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です