新入荷再入荷

インドネシア・ロンボク島の水牛が着けていた木製の巨大鈴

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 43,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :37815951 発売日 2023/12/11 定価 43,000円 型番 37815951
カテゴリ

インドネシア・ロンボク島の水牛が着けていた木製の巨大鈴

インドネシア・ロンボク島の水牛が着けていた木製の巨大鈴
ジャワ島やマドゥラ島、そしてロンボク島などの農村で見かける水牛さんたちは、必ずと言っていいほど、その首に♪コロン、♪コロンと心地よい音を奏でる鈴を着けています。木製そして真鍮製製が主流です。これはその昔---おおよそ30~40年ぐらい前まで---ロンボク島で使われていたケレネン(keleneng=鈴)です。サイズは横幅が約27cm、高さが約18cm、最大厚みは約8.5cm。重さはおおよそ930グラム。ドアチャイムやお部屋のインテリアなどにピッタリ!? 定形外普通郵便で発送し、送料は当方で負担いたします。
インドネシア文化宮GBI=Graha Budaya Indonesia)は、インドネシアの24時間ニューステレビ局『メトロTV』東京支局がプロデュースするインドネシア情報発信基地です。
インドネシア文化宮ブログサイト:http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です