管理番号 | 新品 :81264989 | 発売日 | 2024/12/21 | 定価 | 89,000円 | 型番 | 81264989 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
旧家の蔵より出て来た逸品で大変味わい深い見事なお品です、江戸時代中期の画家。
宝永元年生まれ。大和(奈良県)郡山(こおりやま)藩の重臣。文人画の先駆者のひとりで,彩色の花鳥画と指先でえがく墨竹画にすぐれた。さらに詩文,和歌,三味線など,多芸多才の風流人として知られた。宝暦8年9月5日死去。55歳。本姓は曾禰。名は里恭(さととも)。字(あざな)は公美。別名に柳里恭(りゅう-りきょう)。
随筆に「ひとりね」など。
肉筆 本紙材質【絹本】
保存箱有り。
本紙は、染みがあります。
表装は、汚れ、折れがあります。
【サイズ】
作品 横約51cm×縦約126cm 表装 横約68cm×縦約194cm
商品の状態は画像よりよくご確認いただきご了承いただいたうえでのご検討をお願いいたします。