管理番号 | 新品 :40988273 | 発売日 | 2024/02/25 | 定価 | 45,500円 | 型番 | 40988273 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
購入参考価格:65000
□出品に至った背景
購入して20kmほど走りました。
見た目の良さ・重さやたわみ等も全く感じることなどなく、大変満足していたのですが、
チームメイトの方が怪我でロードバイクを引退し、
完成車を頂いたので、使わなくなり出品しております。
□使用した感想
私は6年ほどロードバイクに乗っており(ロードレース出場が主な目的)、
今までFurclum Racing Speed CULT 50mm・ZIP404等の
名だたる正真正銘のカーボンホイールを履いてきましたが、
この中華カーボンホイールを履いてみたところ、
「え、高価格帯のカーボンホイールと全く遜色がない、、。」
と衝撃を受けました。
「中華カーボンに興味はあるけど、正直怖くて手が出せない、、」
そんな方にこそ、手にとっていただきたいです。
自分で言うのもなんですが、満足度はかなり高いと思います。
□付属品
クイックリリース
以上、よろしくお願いします。
〜WEBでのインプレッション〜
(引用)登坂性能はさすが。リムの軽量さが際立っている感覚で、すいすい進む感覚。
特に際立っているのが坂の途中での再加速。重いホイールではもったりした加速ですが、このホイールは踏み出しに即座に反応してくれるイメージで、リムの重さに足が引っ張られる感覚がありません。
下りも不満はなく、ブレーキングを続けていても樹脂が沸騰して溶けるなんてことはなく、高速で下っても特にたわみも感じていませんので問題なさそうです。
(後日追記:1年以上使用し、乗鞍や六甲などもガンガン下りましたが、問題なく使用できています)
あと多いのが、「剛性どうなの?」という質問。これに対しては、「私の出力では全く問題ない。」という回答になります。具体的には、「FTPが220W程度でスプリントが700~800W程度」の乗り手とお考えください。
以上のように、現在のところ剛性不足やシュータッチなど感じることなく快適に使用できています。(引用 終)