新入荷再入荷

壺装束と市女笠 /ジェニー、 27㎝ドールサイズ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :21045486 発売日 2024/10/06 定価 8,000円 型番 21045486
カテゴリ

壺装束と市女笠 /ジェニー、 27㎝ドールサイズ

ご覧いただきありがとうございます。こちらはハンドメイドのドール着物「壺装束と市女笠」です。平安時代以降の、公家や武家の女性の旅装束で、当時の女性たちの奥ゆかしさや、美意識の高さが感じられる衣装です。※ご希望される場合は、コメントをいただければ専用ページをお作りいたします。※申し訳ありませんが、お値下げ交渉はご容赦ください。ジェニーちゃんや27㎝サイズのドールに合うようにお作りしました。※リカちゃんにも着用させてみましたが、袿の袖や裾がかなり長く、適さないように思われます。商品の内容は以下の通りです。●筒袖の肌着●単(上半身・下半身)●袿(金襴)●着付け用腰ひも●市女笠●首からさげる懸け守り●胸から背中に垂らす懸け帯●杖以上の8点で、お人形、スタンド、足袋・草履は付きません。ソフビ製の足袋と草履は別売りでお付けできます(最後の画像をご覧ください)①…大きめで、足袋と草履が一体化したはかせやすいタイプです。(+1000円)②…足袋と草履が分かれたタイプでやや小さく、はかせたり脱がせたりの時にちょっと力が必要な感じです。(+850円)薄桃色の単は、お人形の体格に合わせてすその長さを調節しやすいように、あえて上半身と下半身に分けました。虫の垂れ衣(むしのたれぎぬ)がついた市女笠もハンドメイドです。市女笠は、直径が約12.5㎝で、ペーパーヤーンなどを使いワラの質感に似せて作りました。水に弱い素材が多いため、水濡れしないようにお気をつけください。かぶせた時に安定するようになっており、あごひもをつけることもできます。着物の素材は金襴の他、綿やポリエステルなどです。一部にほつれ止め液や布用接着剤を使用しています。丁寧にお作りしているつもりですが、あくまで素人の手作りですので、どうぞご理解のうえ、神経質な方はご遠慮願います。ジェニー着物ミニチュア着物日本人形平安時代鎌倉時代源氏物語平家物語熊野詣岩清水八幡宮初瀬観音厳島神社木目込み人形十二単

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です