管理番号 | 新品 :44712048 | 発売日 | 2023/12/18 | 定価 | 12,000円 | 型番 | 44712048 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【主張しすぎない、手のひらサイズ】W150xH75mm、小振りなオーダーメイド表札です。家の外壁は勿論ですが、表札を諦めていたマンションのドアや、テナント店舗の入り口にも◎ちいさめですが、タイルの美しい光沢と、高級感のある彫刻で、存在感のあるエントランスに。【艶が美しい、メトロタイル】メトロタイルや、サブウェイタイルと呼ばれる、厚みがあって、つるんとした光沢が美しいタイルです。名前の通り、パリやアメリカの地下鉄の駅で使われていたタイルです(*´ω`)日本でも、1970~1990年代くらいの少しレトロな駅建築で時々出会えるかもしれません。現代では、ホテルのバスルームや、キッチンの壁等、インテリアのアクセントとして使われることが多いです。色や質感の美しさがとてもお洒落なタイルなので、ちょっとレトロな石彫風の明朝体や、リラックス感のあるカフェ風のペン筆記体などと合わせると、すごく可愛いです。仕上げはレーザー加工機で文字の彫り込みと、手作業で彩色していきます。文字の色は2色。揺らぎ感のあるアンティーク調のほのかな淡いゴールド、リラックス感のある白、タイルの色と合わせて、お好きな色をお選びください◎【オーダーメイドならでは、とことんデザイン】市販の表札って、選べる文字が限られていたり、ありきたりな文字ばかりでなかなか心惹かれなかったり、、しませんか?この表札が誕生したきっかけも、普段建築の仕事をしているのですが、市販の建材カタログでは施主の気に入る表札が無く、それなら一緒に作っちゃいましょう!ということからでした(*´ω`*)フォント好きが高じて、そしてお客様のロゴや名刺のデザインをさせていただく中で、もうこれは「書体コンシェルジュ」を名乗れるのでは?というくらい、一押しの国内外の書体たちが色々集まりました。実際にお客様のお名前を入れたデザインで、お好みに応じて、おススメをいくつかピックアップしますので、一番心惹かれた書体をお選びください◎【職人さん要らず、かんたん施工】タイル裏面には、屋外サイン用の耐水強力両面テープを貼ってお送りいたします。シールのように簡単に壁に貼り付けられます。木材の門柱、コンクリートのザラザラした壁、金属板ポスト、ガラス扉などなど、貼り付けられる場所が自由です◎【たったひとつ製作所】屋号のとおり、とことんデザインして、お客様と一緒に、心から気に入っていただけるような品物を製作することが得意です(*´ω`)大量生産の既製品に溢れた時代ですが、だからこそ、ただひとつだけのデザインされたものの心地よさが引き立つのではと思っています。ご希望やご相談、お気軽にメッセージくださいませ。