新入荷再入荷

京扇子 祇園祭 長刀鉾 表千家13代家元 即中斎 宗左 音頭扇 未使用箱付き せんす 扇子 昭和期 茶道具 珍品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 85,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :99903442 発売日 2024/04/29 定価 85,000円 型番 99903442
カテゴリ

京扇子 祇園祭 長刀鉾 表千家13代家元 即中斎 宗左 音頭扇 未使用箱付き せんす 扇子 昭和期 茶道具 珍品

表千家13代即中斎 宗左(明治34年〜昭和54年)(1901~1979年) の「阿(あ)やかれや 長刀鉾の籤(くじ)とらず」(即中斎の花押入り)の句、長刀鉾の音頭取り扇です。即中斎 宗左宗匠は、昭和12年(1937)に13代を継ぎ「現代茶道の祖」と云われています。当時物の古いものですが、祇園祭当日に1〜2 回、居間に飾っていた記憶があります。サイズたたんだ長さ約34cm

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です